雑記
最近週末ごとにタルト焼いてるよ。 でも満足いく出来になったので、もうしばらくは焼きません。 今までが生地たくさん余るレシピだったので粉の分量が少ないレシピを選んでみました。 今回は粉だけじゃなくて卵も全卵12gと少ない。 入れ忘れが無いように計量…
前回思うようなタルトにならなかったので再チャレンジ。 今度はタルトストーンも用意して、アーモンドプードルを使うパートシュクレにチャレンジです。 材料を計量して。 前回と違うのはお砂糖が粉糖だという事。 ラカントを使って思ったのが、溶けにくいと…
タルト焼いてみたくて、タルト型から材料を揃えたのだけど、タルトストーンだけ手に入りませんでした。 写真はないけど、レモンはシロップ煮にしました。 レモンのシロップ煮は砂糖がえぐいほど入るので、半分はラカントに。 ラカントはカロリー0で砂糖と全…
ついにトリちゃんのドールが出来たので、記念にゲーム内の自キャラと並べて写真を撮りました。 どうかな? ちゃんと再現できてるかしら。 ドールが完成したのでLINEスタンプ作りです。 実は昔からミニチュア関連が好きだった私は色々集めていました。 出して…
この間ウィッグをカットして、このようになった蘭ちゃん。 この蘭ちゃんを見てて思った。 蘭ちゃんの写真でLINEのスタンプを作りたいなと。 実は前も作ったことがあって、今も自分で使ってたります。 LINEスタンプメーカーというアプリがあって、自分で描い…
今年の二月にも一回cocoaからの通知があったけど、またも通知が来ました。 前回の通知よりも少し進化してました。 前は何分接触してたとかは出なかった。 今回は35分間らしいです。 実は今日、尿路結石で発熱外来もある病院に行ったばかりで、そこかと思った…
母がApple Watchを使う決意をして数日。 ボーナスが6月末に出るので、7月2日に家電量販店に買いに行く予定でした。 が、Appleが7月1日から値上げを発表しました。 今まで32,800円で買えてたApple Watch SEのGPSモデルが、40,800円に。 8,000円の値上げは大き…
apple watchを買ってしばらく経ちました。 とても便利。 前の記事でも書いた通りモバイルSuica。 実はセルフレジにスマホを忘れたことのあるトリはとにかくモバイルSuicaが腕にあるというのは便利だなと感じます。笑 その他にも無くても困らないけど、あると…
タイトルの通りなんですが、apple watchを買いました。 買うまでは特にapple watchというか、スマートウォッチに何の興味もありませんでした。 運動量とか睡眠時間とか計れたところで何なのか。 と思ってたからです。 計ったって運動量は増えるわけではない…
トリはすっかりcocoaの存在を忘れてました。 が、今朝職場に付く寸前に「陽性者との接触確認」というお知らせが届きました。 職場に行って良いのか迷ったんですが、とりあえず今現在は元気な事と、今日は事務所に私しか人がいないので出勤しました。 「陽性…
トリの勤めてる会社の人が新型コロナ陽性になりました。 おそらくオミクロン株でしょうか。 トリは別フロアなので濃厚接触者には当たりませんでした。 そもそもが3分の2くらいは在宅勤務だったので、該当フロアの人もまばらに席があって、濃厚接触者はいるの…
色々ありましたが、トリは元気です。 もう少しで50日祭。 相続などの手続きは残ってますが、そっちは急がないので50日祭が終われば一段落です。 最近寒くなってきましたが足底筋膜炎のトリには足元の冷えはキツイ。 寒さがどうこうじゃなくて、筋肉が固まっ…
しばらく記事を書いてませんでしたが、父が入院しました。 コロナ禍でなかなか会えなくて不安な日々が続いてます。 面会が出来ないとはいえ、病院に行く必要はあります。 入院中に必要な物を用意したり、看護師さんに様子を聞いたり。 そんなこんなでバタバ…
この間の土曜日に歯医者さんに行ってきました。 長年通ってた歯医者さんがあって、歯のクリーニングとかしてもらってたんだけど、数年前その目の前に大きな歯医者さんが出来ました。 新しくできた歯医者さんは何だか評判がいい。 私が元々通ってた歯医者さん…
ワクチン接種してから二日経ちました。 何て事なく元気です。 実際に自分で打ってきて気づいた事、知った事を書いていきます。 まずは打った時のこと。 割と腕の上の方に打つので袖口が広めの半袖がいいです。 インフルエンザのワクチンだと肘に近い方に打つ…
基礎疾患持ちのトリは優先予約でワクチン接種出来るので、本日夕方ワクチン接種してきます。 今、大規模接種会場に向かってる所。 無事に済むと良いなぁ。 体調の事を書くのは避けていたブログだけど、ワクチンの話には切って切り離せないのでちょこっと書き…
しばらくブログから遠ざかっていましたが、逆流性食道炎で参ってました。 病気の事を書くブログではないので私の体調のことは置いといて、最近の出来事といったら両親とご近所の老夫婦のワクチン接種予約をしてあげました。 なかなかお年寄りには難しいらし…
2年とちょっと前、ブログを始めた頃。 一人旅のホテルでどうやってドラクエ10をプレイするか研究してました。 結局ノートパソコンでやったのだけど。 あの頃とドラクエ10自体が変わりました。 あの頃はPS4版とWindows版と3DS版とか、とにかく何らかのゲーム…
Kindle Fire HD10 plusです。 このタブレットでやりたかったことが二つ。 一つは電子書籍を読むこと。 もう一つがディズニープラスを視聴すること。 タブレット注文した時の記事では書かなかったけど、トリはディズニープラスに加入してます。 ディズニーと…
Kindleの電子書籍を良く利用しているのでKindleペーパーホワイトは持っています。 最初は家ではペーパーホワイトで読もうと思っていたんだけど、家でのんびり本を読むことってなかなか無い。 なので今では基本は移動中にスマホで本を読んでいて、家族に貸す…
少し前なんだけど、大戸屋の鳥と野菜の黒酢あんのレシピを家庭用に公開していると知って作ってみました。 https://cookpad.com/recipe/2600049 材料は家にあるもので出来そうだったので手軽に作れました。 まずは野菜を切って素揚げです。 レシピに書いてあ…
マニアっぽいお話。 この間あすけんに誘ってくれたお友達がオビツろいどにはまった模様。 オビツろいどとは何かというと、「ねんどろいど」と「オビツ」というお人形用のボディを組み合わせた物。 公式ページ貼っときます。 www.goodsmile.info www.obitsush…
お友達に誘ってもらって「あすけん」を始めました。 割と有名なダイエットサポートアプリ。 私も聞いたことはあったけどやったことはありませんでした。 www.asken.jp あすけんの特徴は食べたものを入力すると過剰だったり足りなかったりする栄養素を教えて…
ディズニーシーにレストラン櫻という和食レストランがあります。 名物はチャーリー特製味噌クラムチャウダーというお味噌の入ったクラムチャウダーです。 私も大好きで櫻に行くと食べていたのだけど、この一年ずっとディズニーリゾートに行けていません。 た…
昨日から仕事が始まって会社に行ってますが、やっぱり仕事してると1日の充実感が違いますね。 トリは10日間という結構長めの冬休みだったのだけど、同僚は更に長くてあと1週間程長い休みを貰ってます。 いいなーと思うと同時にそんなに家にいてもやる事ない…
喪中なので年始のご挨拶は遠慮させてもらいますが、今年もよろしくお願いします。 さてさて、トリはというと、のんびり冬休みを楽しんでいます。 電子キーボードは毎日は無理でも、そこそこ続いていてちょっとづつピアノの練習しています。 年末に小学生の頃…
休日の朝はたまにフレンチトーストを作ります。 いつもはパンを卵液に前日からひたす事はしません。 当日の朝、卵液を作ったらパンにフォークで穴を開けて卵液に入れて、レンジで30秒チン。 パンを裏返してまた30秒チン。 それで十分卵液がパンに染み込むの…
どうぶつの森のことばかり記事にしてるけど、そればかりしてるわけではないです。 以前に記事にした電子ピアノ。 ちゃんと続いてます。 バッハのメヌエットに苦戦中です。 本体はというと今はこんな感じになってます。 スタンドを取り付けでずっと出しっぱな…
まずは接触確認アプリの事。 トリの勤めてる会社の別フロアの人が接触確認アプリのcocoaから通知が着て接触者になったことが分かりました。 接触者になった人は自粛していて通勤のみの外出という生活だったらしいです。 念のためその人は2週間の在宅勤務にな…
友人知人に電子キーボード買ったんだと言うと、みんなキーボードはもともと電子だよ?ってなる。 パソコンのキーボードと勘違いするみたいです。 なので電子ピアノだよと説明します。 電子ピアノと電子キーボードの違いは色々あるみたいですが、物による差が…