どうぶつの森
カーニバル家具集めしてきました。 個人的にはカーニバルは辛かった。 あんまり楽しめなかった。 羽を集めるにしても舞ってる羽が少なくて偏る。 住民達が交換してくれるけど、それも偏ってる。 ぶどう島は紫の羽ばっかり集まりました。 トリはコレクターで…
つねきちが来たので、ミキミニドナを駆使して全品買い占めてやりました。 偽物の美術品も飾ったりして使えるので欲しかったけど、今までは一つしか買えなかった。 サブを作るとこういう時に便利ですね。 ある晩、フーコが来てたのでお友達を呼びました。 写…
まずはドラクエから。 最近森の日記ばっかりだったけど、ドラクエもちゃんとやってます。 たまにちょこっとだけおしゃべりするフレさんが、トリとトリの相方ともいえるフレの2人にってムドーのコインを6枚くれたので行ってきました。 まずは練習札で。 構成…
手こずってたペンションが完成しました。 夢番地も更新しました。 DA-5853-1638-1381 じゃじゃーん! フロントとロビーとダイニング。 ウェディングイベントの時の家具や壁紙が活躍してます。 やっぱりイベント家具は集めておくに限ります。 左側のお部屋は…
ドナルドとミニーちゃんのコテージが完成しました。 メインのお部屋。 ダイニングテーブルとくつろぎのソファ。 水まわりのお部屋。 こだわりは仕切られたトイレ。 ちゃんとスリッパも用意しました。 キッチンはシンクとレンジのみ。 コテージなのでコンロは…
コテージのトイレとキッチンの間に檻を入れてみました。 檻だと向こう側が見えるので視界も塞がらないし、仕切ってる感が出るかなと思ったんだけど。 なんかイマイチ。 シンプルなパネルにマイデザインを貼って作った方が良いかなぁ。 ちょっと悩みます。 ペ…
ミニーちゃんとドナルドのお家が目的の2部屋になりました。 ここはコテージにしたいのです。 コテージに泊まったのは一回しか無いのだけど、イメージとして、簡易キッチン、ベッド、トイレ、お風呂、くつろぐためのソファなどがあるイメージ。 ただ、あんま…
まずは宿泊施設として家を提供してくれる3人を作りました。 ミッキー ミニーちゃん ドナルド そしたらなんかディズニー気分が盛り上がってきたので、マイデザインを配布して下さってる方のデザインを色々貰ってきました。 みずあめさんもディズニーに遊びに…
島の住民たちは良く私が作ったマイデザインの服を着てくれてるのだけど、チーフさんもこの服を着てくれてた。 チーフの為に作ったマイデザインではないんだけど、あつらえたかの様に似合ってる! ケインがどこにもいないので博物館に探しに行ったら虫のコー…
喪中なので年始のご挨拶は遠慮させてもらいますが、今年もよろしくお願いします。 さてさて、トリはというと、のんびり冬休みを楽しんでいます。 電子キーボードは毎日は無理でも、そこそこ続いていてちょっとづつピアノの練習しています。 年末に小学生の頃…
工事も無事終わってオーナメント家具のレシピも集まったので飾り付けをして、夢の更新しました。 パスポートも更新してみた。
買ってからずっと放置してたamiiboカード。 リニューアルしたキャンプサイトに誰か来て欲しくて使ってみました。 役場のタヌポータルで指示に沿ってamiiboカードを右スティックにかざすと、ちゃんと呼べました! もっと読み込み苦労するのかなと思ってた。 …
明け方、起きたら雪が積もってました! テンションあがるー! 島をぶらついてたら雪玉があってフンコロガシがいました。 早速捕まえた。 やったー! フータさんも喜んでくれてるけど、私もとても嬉しい。 魚も虫も頑張って取り続けて良かった! フンコロガシ…
工事の合間に頑張っていたイトウを釣り上げました。 めちゃくちゃテンション高いと思ったら魚コンプリートでした。 忘れずに博物館に寄贈。 翌日、金の釣竿のレシピが郵便で届いてました。 やったー! さてさて工事。 途中だからまだまだ変わる可能性はある…
ついに紫のアネモネが3株になりました。 場所を花壇に移して翌日にはきれいに咲きました。 これで当初から作っていた花壇がようやく出来あがりました。 やったー! ほんとは花壇が出来上がったら花壇を解体して花を島の各地に移して他のものを作るという大工…
最近ドラクエ10とFF14を交互に一ヶ月毎にやってます。 ドラクエは私が楽しくできることはほぼ終わっていて、大型アップデートが来るまでは日々のルーチンをこなすか、クエストをリトライするしかないので、新たなストーリーを求めてFF14を始めたんです。 ず…
とび森以来?フランクリンにまた会えるとは。 ハーベストフェスティバルって名前じゃないから、どうなのかと思ってたけどやっぱりフランクリンだった。 みんな楽しそうで、音楽も良くてウキウキしてきます。 住民達からサンクスギビングデーに向けて食材を集…
amiiboカード買ったのに結局まだ使ってません。 使いたい気持ちはあるのに、右手の指を火傷したりでやりそびれています。 リセットさんのポスター買えるようにしたいのに〜。 ちなみに火傷は揚げ物してて指を油に付けちゃったんです。 気をつけなければ。 た…
今日は健康診断でした。 待ち時間にどうぶつの森をして時間潰してたら、目が疲れたのか視力がひどい事に。 来年からは待ち時間は目を休ませておこう。笑 たもつ君にメイクを褒められたんだけど、ほんと見えてる?? 私のメイク本当に見えてるの?? サブリナ…
amiiboカード買ったと言っても買っただけでまだ使って無いです。 中身はこんな感じでした。 タンボ、アーシンド、ハリマオ ダンベル、ゴンザレス、ハッケミィ ラザニア、ジャスミン、ケイト バニラ、タコリーナ、ラケットさん ふくこ、マール、みしらぬネコ …
最近の事。 トリの極々私的な話です。 地方の親戚が急に亡くなりました。 コロナ禍の今、首都圏からお通夜と告別式に行っていいのか。 悩みましたが親戚とも話し合って家族の内の二人が代表で行く事になりました。 親戚も周囲の方々も嫌な顔をせず迎えてくれ…
DA-5853-1638-1381 1部かぼちゃが実ってなかったりするけど、一応夢番地更新しました。 前回の更新からは結構変わってると思います。 ハロウィンの装飾が映えるから今回は夜の更新です。 博物館でアポロ君とデートしたり、島ライフを満喫中です。
ここにあったフルーツバーを 果樹園の前に移設しました。 こちらは青薔薇を育ててた場所ですが、青薔薇が出来て土地が空いたのです。 フルーツバーは果樹園の前がいいよね。 新鮮なフルーツは多分美味しいよ。 紫のアネモネ以外は交配が終わったので、空いた…
どうぶつの森のことばかり記事にしてるけど、そればかりしてるわけではないです。 以前に記事にした電子ピアノ。 ちゃんと続いてます。 バッハのメヌエットに苦戦中です。 本体はというと今はこんな感じになってます。 スタンドを取り付けでずっと出しっぱな…
友達にしょっちゅう来てもらって花に水を上げてもらうおかげか、遂に青バラが咲きました。 この青いツボミ! 念願の自分で交配した青バラです! 青バラ3株くらいにしたいので、まだもう少し頑張ります。 あとは紫のアネモネだけだ。 これがなかなか難しい。 …
まずは接触確認アプリの事。 トリの勤めてる会社の別フロアの人が接触確認アプリのcocoaから通知が着て接触者になったことが分かりました。 接触者になった人は自粛していて通勤のみの外出という生活だったらしいです。 念のためその人は2週間の在宅勤務にな…
当初は一人で旅行行って、旅先で好きにゲームしたりを目的に書き始めたブログだけど、すっかりどうぶつの森日記になってしまった。 コロナの影響で旅行には行けないので、どうぶつの森の、島に行ってのんびりしてます。 が、実はどうぶつの森だけじゃなくて…
ある日、カブ価が高騰してました。 大儲け! だけどマイルの最後のスタンプにはまだ足りません。 最後のスタンプが押されるのはいつになる事やら。 フーコが来てヴァルゴのレシピ無事に貰えました。 星のかけらもゲット。 ここ、高台の公園なんだけど、海岸…
DA-5853-1638-1381 フルーツを素材にしたりプレゼントしたりで使ってるからもぎ取られてる木もあるけど。 マイデザインも版権に関係なさそうな、自分でデザインしたのはアップしました。 ご自由にどうぞ。
9月に入って草の色が変わりましたね。 まだ暑いけど、少し温かい装いをと思って猫の服を着たらダルマンがこんな事を。 いつもはエレガントだとかそういう事しか言わないのに、こんな風に反応してくれる事もあるとは。 海の幸や虫や魚も少し変わったけど、8月…