まずはあつ森の話。
桜のレシピが全然集まりません。
発売日からプレイしていたから去年も機会はあったのだけど、始めたばかりで勝手が分からず、自然に集まる物だと思ってたんです。
なので桜レシピはコンプリートならずでした。
今年こそは!と思って頑張って風船を割ってたんだけど、20個割っても全然出ない。
何か変。
調べた所、風水が関係あるらしいとわかりました。
自宅の東側(ドアを背にして右側)の壁に赤い家具や赤い服を飾ると良いらしい。
家具は動かすの嫌だったので、壁に赤い服を吊るしてみました。
そしたら、桜のレシピが少しずつ出始めました。
攻略本には風水はハッピーホームアカデミー以外は関係ないと書いてあったらしいのですが、20個風船割っても出なかったのに赤い服を飾った途端に桜のレシピが出る様になった。
やはり関係あるんじゃないかなぁ?と思わせる結果でした。
そして桜レシピ。
今はこんな感じです。
攻略サイトのチェッカーをお借りしてます。
後5つ。
桜の季節は短いので不安です。
今年こそコンプリートしたいよー!
蘭ちゃんのズボンの話。
チュニック風のお洋服を縫いました。
お友達に後ろはどうなってるのか聞かれて写真を撮ったのだけど、ズボン。
ステッチが悪目立ちしてます。
ピンク色でステッチ入れたから特に目立つ。
横や前から見る感じは割と良いのだけど。
ちなみに面ファスナーはこんな感じでつけてあります。
シンプルなステッチの目立たないズボンを縫う事にしました。
靴下との兼ね合いが少しキツめだったので、気持ち裾を広めに縫いました。
上手く行くといいなぁ。
ズボンは縫うのに時間がかかるのでまだ途中です。