ついに社内に感染者が。
トリの勤めてる会社の人が新型コロナ陽性になりました。
おそらくオミクロン株でしょうか。
トリは別フロアなので濃厚接触者には当たりませんでした。
そもそもが3分の2くらいは在宅勤務だったので、該当フロアの人もまばらに席があって、濃厚接触者はいるのか?って感じです。
濃厚接触者の特定は現時点では東京都は感染者本人から連絡する様に変わったので、保健所から連絡が来ないのです。
自分達で細かい条件を確認して濃厚接触者の判断するのはとても難しいです。
ずっとマスクをして同じフロアで遠い間隔で席に着いて換気に気をつけていた場合、濃厚接触者となるのでしょうか?
分からなくても用心に越したことはないので該当フロアの人は水曜までに在宅勤務の準備をして木曜日から在宅勤務となりました。
陽性判定が出る前に念のため該当フロアはアルコールで消毒しました。
PCR検査の結果が出るのがとにかく遅かった。
月曜日から休んでた人が2人。
PCR検査の結果が分かったのは1人は木曜日。
もう1人は金曜日の時点では未だ分からずです。
濃厚接触者の待機期間が7日となった事をニュースで知りました。
2人とも最後の出社は21日の金曜日だったので、28日の金曜日で7日経過してます。
1人の人の結果がわかる前に濃厚接触者の待機期間が終わると言う消化不良な感じです。
社内で感染は広がらなかったみたいで、該当フロアの人も、別フロアの人も誰一人具合が悪くなってる人はいません。
私も先週の金曜に結果の出ていない人から書類を受け取ってたので少し心配しましたが、元気なままでした。
会ったのは3秒くらいで換気しまくってる時でした。
ただ、ストレスで逆流性食道炎が若干悪化しました。
そりゃストレス感じるよね。
誰が感染してもおかしくない状況だし、社内に感染が広がらなかったのは幸いです。
皆様も充分お気をつけ下さい。
感染された方は感染を気にやまずに、ゆっくり休んで体を休めてあげて下さい。
オミクロン株は風邪みたいだと言う方々がいるけど、新型コロナはインフルエンザのように治ったらウィルスが体外に排出されて終わるのではなくて、ヘルペスウィルスのように体に残るウィルスである可能性が高いそうです。
まだはっきりしていなくて研究中みたいですが。
研究途中のウィルスだからこそ、軽視せずに油断せず行きましょう。