トリの独り言

トリが関心を持ったことをつぶやくブログです。あつ森の夢番地はDA-5853-1638-1381

お友達が増えました

蘭ちゃんにお友達が増えました。

f:id:a_yellow_bird:20220809225105j:image

仕事の関係でいただいたSPY×FAMILYのアーニャ。

UFOキャッチャーの景品とか一番くじの景品とかをまとめてでっかい段ボールに一つ頂いた中に入ってました。

社員の欲しい人で分けて、私が頂いたのはアーニャだったのです。

SPY×FAMILYはアニメをディズニープラスで見ました。

テンポも良くて結構好きな感じ。

箱のアーニャはアニメのアーニャとはちょっと顔が違う。

段ボールにいっぱい頂いた中にはアーニャの他にも鬼滅の刃の禰󠄀豆子とかもあったけど、アーニャと同じようなお顔だったので、シリーズ物のフィギュアなのかな?

箱を開けてみるとf:id:a_yellow_bird:20220809225931j:imageこんな段ボールが入ってました。

思ったよりも小さい感じ。

f:id:a_yellow_bird:20220809230013j:image

段ボールの中はこんな感じでした。

ねんどろいどよりも、ちょっとだけ頭が大きい。

組み立てて蘭ちゃんの隣に立ってもらいました。

f:id:a_yellow_bird:20220809230137j:image

高校生の蘭ちゃんよりも大きいけども。

一人でこのお部屋にいた時よりも楽しそうな感じになりました。

 

このお部屋、模様替えを考えてます。

本屋さんでこんなキットが売ってたので買ってみました。

f:id:a_yellow_bird:20220809230300j:image

夏休みの自由研究用なのか、沢山種類があった中から、お部屋の箱に入りそうな大きさのこちらを選んでみた。

うまく作れると良いなぁ。

作るためには白いアクリル絵の具を用意しないとダメみたいです。

急がずのんびりやってみます。

 

 

cocoaからの通知

今年の二月にも一回cocoaからの通知があったけど、またも通知が来ました。

f:id:a_yellow_bird:20220722224022p:image

前回の通知よりも少し進化してました。

前は何分接触してたとかは出なかった。

今回は35分間らしいです。

実は今日、尿路結石で発熱外来もある病院に行ったばかりで、そこかと思ったけどちがいました。

f:id:a_yellow_bird:20220722224226p:image

どうやら接触したのは19日の午前9時から20日の午前9時までの間のようです。

19日は仕事で色々歩き回った日でした。

20日も朝イチで病院に行った後、仕事でたくさん歩き回った。

cocoaは概ね1メートル以内に感染者がいた時に通知がくるらしいので、35分間1メートル以内に誰かがいたという条件から考えると、19日の帰宅時間があやしい。

その日は忙しくて残業で、帰宅時間が遅くなり電車がいつもより混んでいた。

朝は直行で35分連続して電車には乗ってないし、仕事で回った施設にも35分も滞在してない。

ましてや1メートル以内にずっと人がいる状況には無かった。

なので帰宅時の電車かなと。

 

とはいえ、19日に接触なら感染してる場合はもう発症してる筈です。

なので通知が来た時点で感染を疑う症状は出てないので良かったです。

 

これで2回目だけど、cocoaからの通知はドキッとします。

関係ないけど、尿路結石は痛い。

痛み止めもらって来て早めに飲んだら、今日は痛みが出ないという・・・。

 

Apple Watchを買いました③

母がApple Watchを使う決意をして数日。

ボーナスが6月末に出るので、7月2日に家電量販店に買いに行く予定でした。

が、Appleが7月1日から値上げを発表しました。

今まで32,800円で買えてたApple Watch SEのGPSモデルが、40,800円に。

8,000円の値上げは大きい。

私が買ったのと同じものなのに。

購入時期も1か月しか違わないのに。

私がAppleの値上げに気づいたのは7月1日の午前中でした。

仕事中でしたがネット使って良い職場なのでネット通販で、もとの値段で買えるApple Watchはないものかと探しました。

が、やはりApple Watchの取り扱いのある家電量販店ではすでに40,800円になっていました。

シャネルなどのブランドが7月から値上げをするという話は聞いていたのにAppleの値上げは予想していなかった。

シャネルではないけど、ボーナスでとあるブランドのお財布も買うつもりだったので、念のためお財布は6月末に買いました。

そこは抜かりなく。

お財布は抜かりなく買ったのにAppleを失念するとは。

そして結局お財布のブランドは値上げはしなかった。

 

ネットで値上げされてないお店を探すこと数分。

Amazonが36,058円で売っていました。

なんか中途半端な値段です。

まぁ約3,000円の値上げなら、まだ8,000円よりはマシです。

何故こんな中途半端な値段なんだろ。

謎です。

その値段で買えたのはSE40mmのピンク色のやつのみで、他の色は売り切れでした。

母はピンク好きなのでピンクで良いです。

まごまごしてると売り切れると思って即決しました。

無事に注文が完了して、なんとか4万円も出さずに買うことができました。

そのApple Watchが明日届くみたいです。

 

気になって見てみたら、現時点でAmazonではSEの40mmのGPSモデルは売り切れになってました。

セルラーモデルはあるみたいで、公式より800円程度お安いみたい。

少額だけど公式より安い事に驚きです。

なんでだろ。

プライムデーはまだもうすこし先だよねぇ?

とりあえず買えて良かった。

apple watchを買いました②

apple watchを買ってしばらく経ちました。

とても便利。

前の記事でも書いた通りモバイルSuica

実はセルフレジにスマホを忘れたことのあるトリはとにかくモバイルSuicaが腕にあるというのは便利だなと感じます。笑

その他にも無くても困らないけど、あると便利な事が多い。

 

タイマー機能

蕎麦を茹でる時とか、apple watchのsiriに「タイマー5分」と言えば良い。

キッチンタイマー使ってた時は5分にセットしてスタート押し忘れたり、キッチンタイマーのアラームが鳴ってるのに手が離せなくて止められなかったりとありましたが、そういう事がなくなった。

 

万歩計

iPhoneのみで歩数を計ってた時は1日5千歩くらいだったので、持ってない時間の分を合わせても7千歩くらいかなと思ってました。

が、大体1万歩は歩いてるようです。

多い時は1万5千歩、少ない日でも8千歩以上。

 

夜中の時計

暑いし体調の事もあって夜中に何回か目が覚めるんですが、暗い中で何時か確かめられる。

電気付けないと部屋の時計は見えないのだけど、明かりを付けちゃうと本格的に目が覚めちゃって再度寝付くのが大変です。

夜中にapple watchで時間を確認できるのめちゃ便利。

 

不規則な心拍の通知

要するに不整脈ですね。

不整脈等あった場合はapple watchがお知らせしてくれます。

喘息が酷いと酸素をたくさん取り込むために心臓が頑張ります。

なので症状が酷い時は心臓がドキドキするのですが、心臓に負担がかかってるという事なので不整脈が怖いと思ってました。

不整脈の時に通知が来れば病院を受診したりする目安になるかなと。

ちなみに今のところ、apple watchから心拍に関する通知は来ていません。

来ない方が良いです。

 

UV指数

これが一番便利だし使ってる機能かも。

f:id:a_yellow_bird:20220629131646j:image

今日の私のapple watchスクリーンショット

最近はミニーちゃんの時計がお気に入り。画面をタッチすると時刻を読み上げてくれます。

そしてミニーちゃんの足元にUV指数を表示しています。

曇りの時とか、夕方とかこれを参考に日傘やUVパーカー等の羽織ものを使うか決めています。

トリは地黒なので一度日焼けしちゃうと大変なので日傘や羽織ものを常に使ってるのです。

日焼けしちゃうと顔なんて赤黒くなってしまって化粧品の色が合わなくなっちゃう。

とはいえビタミンDを体内で作るために紫外線を浴びる必要もある。

ビタミンDは大事な栄養素です。

なのでこのUV指数が便利なんです。

この指数が「弱い」時を狙って紫外線を浴びるようにしています。

羽織を羽織らず、日傘をささず。

apple watchをパッと見るだけで分かるのがサイコーです。

 

そして当初からの目的、緊急SOS機能があるので母にapple watchを持って貰うという計画。

この度、母の分もapple watchを買う事になりました。

最初はいらないと言っていた母ですが、趣味のグランドゴルフの最中に同じクラブの方が倒れたそうで、その気になってくれました。

ちなみに倒れた方は貧血持ちの方で、今は特になんでもなく元気にしてるそうです。

 

 

apple watchを買いました。

タイトルの通りなんですが、apple watchを買いました。

買うまでは特にapple watchというか、スマートウォッチに何の興味もありませんでした。

運動量とか睡眠時間とか計れたところで何なのか。

と思ってたからです。

計ったって運動量は増えるわけではないし、睡眠も質のいい睡眠がとれるようになるわけじゃない。

参考にはなっても、喘息だったり寝つきの悪い体質はどうしようもない。

 

ではなぜ買ったかというと、母にapple watchを持って貰いたかったから。

apple watchのCMでもやっていたけど、apple watchには緊急SOS機能というのがついてます。

持ち主が倒れたり意識を失ったりしたら自動で119番通報をしてくれるという物です。

位置情報も伝えてくれるらしい。

父が亡くなって、日中は母が一人で過ごすことも多くなったのと、ラインしてもiPhoneを見ないので気づいてもらえない。笑

 

母にプレゼントする前にまずは自分で使ってみないと、どんな物か分からないし使い方を教えてあげることも出来ないので、自分用に1つ買ってみました。

 

トリが買った時は、調べてみると今買えるapple watchは3種類(シリーズ3、SE、シリーズ7)そして新型のシリーズ8の発表が近いという時期でした。

シリーズ3は緊急SOS機能が無いようなので目的から外れるので論外。

シリーズ7は血中酸素濃度とか心電図とか計れるみたいですが、そこまでは必要ない。

というか、血中酸素濃度や心電図は運動する人が効率よくするための機能だと思うのだけど、トリは喘息なのでそんな感じのトレーニングなんて出来ないし、母も高齢なので出来ない。

血中酸素濃度や心電図が喘息に役立つかと思えば・・・そうでもない。

トリは苦しい時に病院でパルスオキシメーターで計っても99とかあるのです。

呼吸をするのに人より多くの力が必要で苦しいというだけで、酸素が吸えていない訳じゃないのです。

それに、家にもパチモンだけどパルスオキシメーター的なものは持ってるので腕時計で血中酸素濃度を測れるメリットは無い。

心電図も喘息で苦しい時は酸素を多く取り込もうとするので心臓はドキドキします。

なので心電図計ったところで・・・無意味。

 

上記の理由からSEを買いました。

apple watchにはセルラーモデルと、GPSモデルという物があって、セルラーモデルは単体で使えるけど月々の通信費がかかる。

GPSモデルは月々の通信費はいらないけど、iPhoneを持っていないと使えない。

トリはiPhoneユーザーなのでGPSモデルにしました。

 

今日現在、apple watchを買って手元に届いてから10日くらい経ちますが、いじってみるとなかなか面白いです。

あんなに全然興味なかったのに今ではapple watchに夢中です。笑

運動量とか睡眠の計測は思ってた通り参考程度にしかならないですが、万歩計が面白い。

スマホを持ち歩いてない時の分までカウントしてくれるので、以外にたくさん歩いてるなって分かる。

便利なのが手洗いカンターといって、手を洗ってる時に自動で20秒計測してくれる機能。

メールやラインがスマホを見なくても確認出来て、既読にならない。

そんなにすぐに返信しなくちゃいけない連絡はなくて、雑談だけなので既読にならないチラッと確認できるのが便利です。

 

そして一番便利だったのがモバイルSuica

今まではSuicaはカード派でした。

万が一電源が切れちゃったら電車に乗れなくなりそう、通信障害でも電車に乗れなくなりそう、現金チャージが出来ない、と思ってたから。

でもapple watchを買った事がきっかけで調べたらそうじゃないのです。

iPhone10以降の機種には予備電力という機能が搭載されていて万が一電源が切れた時でも5時間くらいはモバイルSuicaが使えるらしい。

チャージもコンビニや駅のチャージ専用機だったら現金で出来る。

通信障害の時はオンラインでのチャージは出来なくなるけど、電車には乗れるらしい。

 

突然のiPhoneの故障は怖いけど、調べれば調べるほどモバイルSuicaは便利だったのでこれを機にモバイルSuicaにしました。

モバイルSuicaにすると、iPhoneapple watchのどちらかにモバイルSuicaを入れることができて、apple watchiPhoneの行き来は簡単に出来るらしい。

iPhoneapple watchの両方でモバイルSuicaを試してみた結果、スマホを出さずにapple watchで改札を通れるのが便利で今はapplewatchにSuicaを入れてあります。

モバイルSuicaapple watchで使うようになってapple watchの便利さが格段に上がりました。

無くても困らないけど、あったら便利なのがapple watchって感じです。

 

ただ、バンドがね。

シリコン素材のスポーツバンドは蒸れて。

ゆるゆるに付けてたら緩すぎて時計が腕から離れてロックかかってしまった。

なので今はサードパーティーのステンレスで出来たメッシュの金属の物に変えました。

蒸れにくいし、サイズ調節も微妙な調整が出来て簡単です。

 

 

 

 

 

四万温泉旅行記②

四万たむらでの夜。

暑い日だったのになぜか全館暖房が入っていて寝苦しい。

翌朝宿の方に聞いた話では前日まではものすごく寒くて暖房無しでは居られなかったとか。

なので夜は窓を開けて寝ましたが、そのせいか明け方に野鳥の声がとてもたくさん聞こえてきました。

鶯の声を生で聞いたのは初めてかもしれない。

他にも私にはよくわからなかったけど多くの野鳥の声がずっと聞こえてました。

とても耳に心地よくて、朝風呂にもいかず布団でゴロゴロしながらずっと聞いてました。

まだこの時喘息がちょっと出てたので無理に朝風呂に入ることもないかと思ってました。

 

朝食は昨夜と違い大広間で、全部いっぺんに出されている物を食べる形式でした。

野菜を温泉で蒸したものとか湯豆腐とかあってとても美味しかったです。

ご飯とおかゆが両方あったのだけど、どちらも美味しかった。

両方食べて量的に丁度いい感じでした。

 

野鳥の声とか喘息とか色々理由はありましたが朝風呂に行かなかったのは失敗でした。

朝食後にお風呂に行ったのだけど、一番入りたかった森のこだまという露天風呂が清掃中になっちゃいました。

とはいえ四万たむらは沢山のお風呂があるので、別の露天風呂に入りに行きました。

お風呂の前に売店で貰った生卵を、仕込みに行きました。

四万温泉の温泉は飲めるらしく、敷地内に飲泉所があったんですが、そこに桶が用意されていて温泉卵が作れるようになってるんです。

お風呂に入る前に生卵を温泉につけておいて出てからお部屋で食べました。

生卵と一緒にお塩も頂いたので軽く振ってから。

電子レンジとかで作った温泉卵と違って、温泉の香りがふわーっと漂ってとても美味しかった!

今回の群馬旅行で一番食べ物の印象に残ってるのが、この温泉卵でした。

シンプルなのに感動の美味しさだった。

 

お世話になった宿をチェックアウトして中之条駅行きの路線バスに乗り、途中で下車。

四万の甌穴群を見に行きました。読みにくい漢字ですが「おうけつ」と読みます。

f:id:a_yellow_bird:20220510212837j:image
f:id:a_yellow_bird:20220510212903j:image

バスは本数少ないので次のバスに乗れないと大変。
f:id:a_yellow_bird:20220510212832j:image念のため時刻表の写真を撮っておきました。

四万川はとても水の綺麗な川でした。

その四万川の水の流れに寄って運ばれた石が川底に当たって空いた穴が天然記念物の甌穴と言われるものらしいです。

甌穴群という事なので何個もあるんでしょうけど、ここしか分からなかった。
f:id:a_yellow_bird:20220510212900j:image

甌穴の見学を終えて、バスの時間までカフェで休憩してました。
景色の良い気持ちいいカフェでした。
f:id:a_yellow_bird:20220510212851j:image

ベリーとチョコレートのパフェ。
f:id:a_yellow_bird:20220510212845j:image

お値段は税込み1,000円。

観光地価格だなぁと思いつつ食べたら、マカロンも美味しかったし下の方にベリーやソースやサクサクした何かが入っていてとても美味しかった。

 

バスに乗って中之条駅に到着です。
f:id:a_yellow_bird:20220510212906j:image

バス停の時刻表がカモシカの形になっていてとても可愛かった。

 

中之条駅からタクシーで中之条ガーデンズへ。

バスもあるみたいなんだけど本数がとても少なかったのでタイミングが合わずタクシーにしました。

タクシーで2,700円程度でした。

運転手さんが親切な方で、帰りのバス停の乗り場とかを教えてくれました。

中之条ガーデンズに入ってまずは腹ごしらえ。

f:id:a_yellow_bird:20220518135400j:image

入ってすぐのところにあるレストランで野菜のおっきりこみを食べました。

前回は富岡製糸場の近くにあるお店でおっきりこみを食べたけど、肝心の麺の形が前の時と違っててビックリしました。

今回のはきしめんみたいな感じだけど、前回のはもっと幅が太くて薄くて餃子の皮の長いやつみたいな麺でした。

お店に寄って違うんですね。

麵の形は違ってもどちらも美味しかったです。

 

中之条ガーデンズではローズガーデンを見たかったのですが、残念ながらまだ咲いてなかった。

家の方ではバラが見ごろだったのだけど、やっぱり山の上の中之条ガーデンズではちょっと早かったみたい。

でも他にたくさんの花が咲いてました。

やま藤がとても綺麗でした。

ツツジが一番見ごろだった。f:id:a_yellow_bird:20220510212820j:image

何の花か良く分からないけど、ネギ坊主みたいな形状の紫色のお花も可愛かった。
f:id:a_yellow_bird:20220510212840j:image

他にも野草やら何やらたくさんの植物があって綺麗に整備されていて、とても気持ちのいいガーデンでした。

帰りはタクシーの運転手さんに教えて貰ったバス停から15:06分の最終バスに乗りました。

中之条駅に到着して、駅の壁に飾ってあったお花も目に留まって写真に収めました。
f:id:a_yellow_bird:20220510212823j:image

中之条駅で帰りの電車はどうするか調べていたら、草津から上野へ直通の特急がくるとのアナウンス。

その特急に乗ることにして急ぎでチケットを買いました。

自由席だったけど空いていた。f:id:a_yellow_bird:20220510212834j:image

今回の旅行はGW中だったにも関わらず、どこに行っても空いていて、でも他にも観光客の姿はあって程よく人の気配を感じられる旅行でした。

 

家に帰ってきてホッと一息。
f:id:a_yellow_bird:20220510212854j:image

特急を降りてお弁当を買って帰りました。

スープはお土産に買ってきた下仁田ネギのコンソメスープです。

喘息は相変わらず、軽いとはいえずっと苦しかった。

無事に旅行から帰ってくることができてホッとしました。

思い返せば一人で群馬旅行に行った時もGWだった。

その時もホテルでちょっと苦しくなってしまって、夜はよく眠れなかったのでした。

 

旅行から帰ってきて結構経ちましたが、今は旅行前日に急遽診察してもらった病院にお世話になってます。

キチンと診断してくれて必要な処置をしてもらって、喘息は大分良くなってきましたが、体力が落ちちゃってよく眠れないのもあって、しばらく布団の住人だったりしました。

GW中に旅行に行く計画を立てなかったら祝日に開いてる病院を探すことはなかった。

苦しいときにキチンとそれに見合った処置や薬を出してくれる病院で出会えたのは旅行に行ったからだと思ってます。

しかも土日祝日が通常営業とかサイコーです。

 

四万温泉旅行記①

5月6日の朝、新幹線で高崎に向かいました。

喘息はスッキリはしなかったけど、前日に比べたら軽くてトリ的には元気でした。

良かった。

 

混んでるかと思っていた新幹線はガラガラ。

高崎に着いて、前回一人旅で行った時と同じく上信鉄道の富岡製糸場の入場券付きの、高崎⇄上州富岡間の往復チケットを買いました。

f:id:a_yellow_bird:20220508190503j:image
f:id:a_yellow_bird:20220508190425j:image母が一緒なので今回は2枚。

前回も思ったけど、ローカル電車の旅は楽しい。

上州富岡駅についてビックリ。
f:id:a_yellow_bird:20220508190514j:image

前は徒歩しかなかったのに、ガイド付きの無料トロリーバスが!

f:id:a_yellow_bird:20220508214142j:image

赤くて無茶苦茶可愛い!

ありがたく利用させてもらいました。

 

駅前も「あい愛プラザ」という富岡製糸場世界遺産になるまでの事を展示している施設ができてました。

後ほど見学するつもりだったのだけど、時間の関係で見学はできませんでした。

富岡製糸場はというと、こちらも混んでるかと思っていたのに、驚くほど空いていました。

ゴールデンウィーク中の平日の金曜日だったので空いてたみたいで、スタッフの方が5日まではとても混んでたとおっしゃってました。

私と母はいい日に旅行に行ったようです。

f:id:a_yellow_bird:20220508190609j:image

富岡製糸場も見学できるところが微妙に変わっていて、東繭置き場が綺麗になってました。

中はギャラリーになっていて、墨絵の現代アートが展示されていた。

墨でかかれた絵が文字でないようで、文字だったりして、面白い展示でした。

前は中に入れたブリュナ館は入れなくなっていました。

以前来た時はブリュナ館でコーヒーを飲んでひと休みして、お土産のシルクの靴下を買った記憶。

 

お昼は上州富岡駅前のあい愛プラザ併設のカフェでランチしました。

f:id:a_yellow_bird:20220508190434j:image歩き回って疲れた体に大変美味しかったフレッシュジュース。

何が入ってるか聞かなかったのだけど、トリの味覚で分かったのは、小松菜、バナナ、グレープフルーツ、オレンジ。

この手のジュースで小松菜とよく合わせられるリンゴの気配は感じませんでした。

f:id:a_yellow_bird:20220508190516j:image蕎麦粉のガレット。

お食事ガレットを食べたのは初めてだったんだけど、とても美味しかった。

こんな量で足りるかな?と思ったけど、結構お腹いっぱいになるもんですね。


高崎に戻って両毛線上越線を乗り継いで、宿の最寄駅の中之条駅に。
f:id:a_yellow_bird:20220508190439j:image

中之条駅は思ってたよりずっと大きな町でした。

駅前にもお店や高校があって、ちょうど下校時間と重なって賑わっていました。

中之条駅から四万温泉へはバスで40分かかります。

駅からの景色も、四万温泉までのバスの車窓から見た景色も新緑がキラキラ輝いていてキレイでした。

綺麗な山並みを見てるだけで癒される。

四万温泉には17時くらいに到着。

宿に向かって歩いていると、千と千尋の神隠しのモデルの宿という積善館がありました。

f:id:a_yellow_bird:20220508190432j:image日帰り入浴もあったけど、今夜の宿泊予定の四万たむらもお風呂自慢の宿なので入りませんでした。

見学のみは出来なかったので、外観の写真だけ。

宿泊者じゃなくても利用できそうなカフェやお食事処もありました。

 

積善館のすぐ奥が、四万たむらの入口だったのだけど・・・
f:id:a_yellow_bird:20220508190423j:image写真じゃ分かりにくいけどものすごーっく急な坂。

昨日よりは喘息が軽いとはいえ、キツイ。

頑張って登って、趣のある入り口が見えてきました。

f:id:a_yellow_bird:20220508190506j:imageこちらの入り口は室町時代からの建物だそう。

中に入ると右側にフロントというか、帳場。
f:id:a_yellow_bird:20220508190453j:image

奥にはお部屋があって、5月の節句の武者人形などな飾られていました。
f:id:a_yellow_bird:20220508190420j:image
f:id:a_yellow_bird:20220508190456j:imageこの時計、ちゃんと動いていて時刻も少しだけずれてはいたけど概ねあっていました。

武者人形は上の段ほど古いもので、江戸時代の物もあるそうです。
f:id:a_yellow_bird:20220508190442j:image
f:id:a_yellow_bird:20220508190428j:image

若い頃の秋篠宮様のお写真も飾ってありました。

テニス合宿と書かれていたのだけど、どこにテニスコートがあったのかな?

お部屋の裏には昔の調度品が展示してありました。
f:id:a_yellow_bird:20220508190444j:image
f:id:a_yellow_bird:20220508190511j:image

 

こちらが私たちが泊まったお部屋。
f:id:a_yellow_bird:20220508190508j:image広い!

f:id:a_yellow_bird:20220508190447j:imageお茶のセットが素敵でした。

お湯のほかに冷水もポットいっぱい用意されていて、その冷水が美味しい!

とても澄んだ味のやわからなお水でした。
f:id:a_yellow_bird:20220508190450j:imageお部屋の窓からの素敵な景色。

喘息が出ていたので少し心配してたのだけど、古いお宿でもカビ臭さや埃などは全然なく、ほんとに綺麗にお掃除されていました。

 

ひと休みした後、お風呂に行ってお食事に。

食事は山桜という個室料亭でいただいたのだけど、美味しいお食事だったけども。

一品づつ出てくる形式なのに、中々次のお料理が出てこなくて何度も内線で次のお料理をお願いした。

そして時間がかかり過ぎてメインが来る前に途中でお腹いっぱいに。

そんなに時間かかるなら最初から全部出てる形式のお食事が良かったなぁ。

それだけが不満でしたが、お部屋は清潔でお風呂も趣あって色々なところに気遣いを感じる概ね満足なお宿でした。