トリの独り言

トリが関心を持ったことをつぶやくブログです。あつ森の夢番地はDA-5853-1638-1381

ドールハウス作成中

説明書は中国語だけど、図解されてるので今のところは困る事無いのだけど、先の方を見るとわからないところがありそう。

言葉の問題じゃなくて、そもそも説明書に説明されてない部分って感じ。

例えば、この間、床と壁をつくったけど壁を立てる指示が無い。

なのにいつの間にか説明書では壁が立てられているのだけど、壁一枚なので、床面と壁の設置面をボンドで貼っただけじゃ倒れちゃう気がします。

完成図はこれなんだけど、本棚と貼り付けるのかなぁ。

f:id:a_yellow_bird:20210412101116j:image

本棚の設置場所の説明はあっても貼り付ける説明はないのだけどなぁ。

本棚と壁を貼っちゃっても問題ないかな?

輸入業者さんが付けてくれた案内に写真で翻訳できるグーグル翻訳のアプリの紹介をしてくださってたので、アプリインストールして説明書ちゃんと見てみようかな。

 

さてさて。

説明書の指示通りにまずは小物から作っていってます。

本棚の中身みたい。

紙のパーツを切ってのりで貼って箱にしました。

f:id:a_yellow_bird:20210412004050j:image

そこにピンクの紙テープを巻いてだいぶ籠っぽくなってきた。
f:id:a_yellow_bird:20210412004039j:image

籠の中の箱も同じように切り抜いて作るんだけど、細かく切るのが大変です。
f:id:a_yellow_bird:20210412004046j:image

先日100円ショップで買った小さい裁ちばさみがあるにはあるんだけど、あれはあくまで裁ちばさみなので紙とか他の物を切って切れ味が落ちちゃうと困るので紙は切れません。

何とか手持ちの紙用のはさみで切って籠に付属の布を貼って完成です。
f:id:a_yellow_bird:20210412004042j:image

なかなか可愛い。

最初に作った丸い箱のへたっぴさが残念な感じ。笑

 

次は本です。

本は14冊。

コピー用紙よりちょっと厚めかな?って感じの用紙に印刷されてる物を切って折っていきます。

f:id:a_yellow_bird:20210412004212j:image

これ折るのよりも切るのが大変でした。1冊1冊の間がごく細いすき間しかなくて、ちょっと曲がったら大事な部分も切っちゃいそうな。

カッター台も小さいし、カッターがデザインナイフで切れ味抜群な上に、定規が100円均一のペラペラので紙と一緒に定規も切れてしまうという。

そんなこんなで何とか14冊分頑張って切りました。

 

表紙はカラーです。
f:id:a_yellow_bird:20210412004201j:image

表紙ぐらいの大きさならデザインナイフは切りやすい。

1冊だけ中身もカラーの本があります。
f:id:a_yellow_bird:20210412004208j:image

全部背面をのり付けして14冊の本の完成です。
f:id:a_yellow_bird:20210412004204j:image

ほぼ紙と木で出来ててちゃちい作りかと思ってたけど、本とかページもめくれるようになってるし、思ったより本格的かも。

ズボン完成、そして。

蘭ちゃんのシンプルズボンが完成しました。

f:id:a_yellow_bird:20210411014057j:image

今回は裾に少し幅を取って縫ったので靴下との兼ね合いもバッチリでした♪

後ろ姿もステッチが目立つ事なくいい感じ。
f:id:a_yellow_bird:20210411014104j:image

 

さてさて、ズボンができたところで。

お部屋!

ドールハウスキットを買いました。

シリーズで四部屋あるみたいなんですが、私が買ったのはデスクと本棚のあるお部屋です。

ドールハウスって高いイメージだけど、このキットは格安です。

f:id:a_yellow_bird:20210411014046j:image

f:id:a_yellow_bird:20210411014110j:image

中国の物らしく、説明書が中国語なんだけど図解なので言葉はあんまり必要ない感じ。

 

LEDでライトがつくみたいなんだけど、その辺の説明は日本の取り扱い店の方が自作の説明書をつけてくれてました。

パーツが足りなかったりしても、取り扱い店さんに連絡すれば用意してもらえるパーツ保証付きなのです。

取り扱い店さんの対応が素敵な感じです。

 

電池は別売りらしく付いてなかったので灯りをつける事はないでしょう。

むしろ火災が心配なのでつけない方向で。

というのも、このドールハウス、ほぼ紙と木で出来てる。

細かいパーツはほぼ紙。

紙に印刷されているものを組み立てるだけのハリボテです。

だから安いのだろうと思う。

LEDだから発熱はしないのかもしれないけど、燃えやすい物が電気の周りにあるという事には変わらないので、灯りはつけない方向で。

どうせ灯りをつけて楽しむ事はしないと思うしね。

ガチのドールハウスには手を出しにくいので、このくらいの物がちょうどいいのです。

 

箱を開けてみると、細かいパーツがわかりやすい様に最初から番号が振られ、大まかに4つくらいに小分けされてました。

f:id:a_yellow_bird:20210411014043j:image

一つづつパーツを確認していくと、金色の紙がキルト芯みたいな生地に色移りしてた。
f:id:a_yellow_bird:20210411014053j:image

金色の紙は色移りした部分の色が抜けててまだらになっている。

何に使う紙か見てみたら、植木鉢の鉢部分らしい。

何故植木鉢が金なのか。

金色の鉢はむしろちょっと嫌なので素敵な紙を探してきて代用しようと思います。

キルト芯はおそらく椅子の中の素材ぽいので色ついてても問題無さそう。

 

早速取り掛かってみました。

4枚の板を貼り合わせて土台にするみたいです。

f:id:a_yellow_bird:20210411014107j:image

貼った土台に化粧紙を貼って表面をきれいにするんだけど、化粧紙を大きさに合わせて切ったりと、この辺から難しくてー!

小物もみんな紙で出来ていて、今日は丸い箱を1つだけ作りました。
f:id:a_yellow_bird:20210411014101j:image

土台のほかに床板と壁を作ったのだけど、これも板に紙に印刷された物を木のボードに貼ってるだけです。

f:id:a_yellow_bird:20210411014049j:image

早速間違えて、折るだけで良いところを切っちゃったりしました。

お陰で壁が少し汚くなっちゃったけど、まぁ良い。

家具で隠れる・・・と思っとこう。

桜のレシピとズボンの話

まずはあつ森の話。

桜のレシピが全然集まりません。

発売日からプレイしていたから去年も機会はあったのだけど、始めたばかりで勝手が分からず、自然に集まる物だと思ってたんです。

なので桜レシピはコンプリートならずでした。

今年こそは!と思って頑張って風船を割ってたんだけど、20個割っても全然出ない。

何か変。

調べた所、風水が関係あるらしいとわかりました。

自宅の東側(ドアを背にして右側)の壁に赤い家具や赤い服を飾ると良いらしい。

家具は動かすの嫌だったので、壁に赤い服を吊るしてみました。

そしたら、桜のレシピが少しずつ出始めました。

攻略本には風水はハッピーホームアカデミー以外は関係ないと書いてあったらしいのですが、20個風船割っても出なかったのに赤い服を飾った途端に桜のレシピが出る様になった。

やはり関係あるんじゃないかなぁ?と思わせる結果でした。

そして桜レシピ。

今はこんな感じです。

f:id:a_yellow_bird:20210408095014j:image

攻略サイトのチェッカーをお借りしてます。

後5つ。

桜の季節は短いので不安です。

今年こそコンプリートしたいよー!

 

 

蘭ちゃんのズボンの話。

チュニック風のお洋服を縫いました。

f:id:a_yellow_bird:20210408001246j:image

お友達に後ろはどうなってるのか聞かれて写真を撮ったのだけど、ズボン。
f:id:a_yellow_bird:20210408001303j:image

ステッチが悪目立ちしてます。

ピンク色でステッチ入れたから特に目立つ。

横や前から見る感じは割と良いのだけど。
f:id:a_yellow_bird:20210408001255j:image

ちなみに面ファスナーはこんな感じでつけてあります。

シンプルなステッチの目立たないズボンを縫う事にしました。
f:id:a_yellow_bird:20210408001250j:image

靴下との兼ね合いが少しキツめだったので、気持ち裾を広めに縫いました。
f:id:a_yellow_bird:20210408001258j:image

上手く行くといいなぁ。

ズボンは縫うのに時間がかかるのでまだ途中です。

お洋服色々

緑色のシャツを縫いました。

f:id:a_yellow_bird:20210403234819j:image

このシャツはお友達にあげる用です。

友達のオビツろいどは男の子なのでグリーンのシャツに。

蘭ちゃんには襟付きで作りました。
f:id:a_yellow_bird:20210403234807j:image

ダブルガーゼで白い柔らかなシャツです。

でもダブルガーゼは縫うのはとても大変でした。

生地が柔らかいと縫いにくい。

スカートにインするとこんな感じ。
f:id:a_yellow_bird:20210403234802j:image

ずっと作ってみたかったズボンも着手。
f:id:a_yellow_bird:20210403234810j:image

ジーンズが欲しいけど、ジーンズの生地は分厚くて縫いにくそうなので、紺色のブロードで縫いました。

蘭ちゃんにジーンズ履かせたいけど、靴下履いたままで履けるかな?とちょっと心配でした。

オビツは小さいので服と服の重なるところの兼ね合いが難しいです。

ステッチはピンク色。
f:id:a_yellow_bird:20210403234833j:image

ベルトをつけて
f:id:a_yellow_bird:20210403234823j:image

完成!
f:id:a_yellow_bird:20210403234827j:image

履かせたらこんな感じ。
f:id:a_yellow_bird:20210403234815j:image

キツキツだけど、靴下も履けました。

良かった。

蘭ちゃんはコナンの中ではスカートが多いけど、ズボンも似合うなぁ。

というか、オビツボディってズボンが可愛いと思う。

ワンピースとニューボディ

腕が壊れて思った。

ジャケットとかの後ろから着せる服はとても着せにくい。

前から腕を通すお洋服の方が着やすくて良いです。

なので前から腕を通すワンピースを作ろうかなと。

無理なく着れる洋服を揃えてあげたい。

って事で縫い始めました。

ピンク色のワンピースです。

f:id:a_yellow_bird:20210328214827j:image

小さい型紙に合わせて生地を切る時に大きな裁ち鋏だと切りにくいので、100円均一で小さな裁ち鋏を買ってきました。
f:id:a_yellow_bird:20210328214824j:image

これで細かいところも切りやすい!

縫い上がったので、飾りをつけました。
f:id:a_yellow_bird:20210328214838j:image

なんか一瞬我ながらダサ・・ゲフゲフ。って思った。

まぁやっちゃったものは仕方ない。

洋服のデザインって難しいな。

持ってる素材も限られてるし。

 

エストはフェイクレザー、ボタンはネイル用のシールです。

シールになってるけど剥がれちゃうと嫌なのでボンドで貼り付けました。

ここで使ったボンドは手芸用のボンドだけど、合皮とかに対応してるやつです。

裁縫上手などの一般的な手芸用ボンドは合皮とかは貼れません。

合皮が貼れるボンドも100円均一で売ってます。

着せてみました。

f:id:a_yellow_bird:20210328214834j:image

腕がないからイマイチ綺麗に着られません。

とかなんとかやってたら新しい体が届きました。

早速体を付け替えて・・・
f:id:a_yellow_bird:20210328214831j:image

おお。

ダサいと思ったけど着るとそうでもない。

そこそこ可愛いワンピースになりました。

腕が〜( ;∀;)

わりと最初から蘭ちゃんの体の左腕(私から見たら右側)の調子は悪かったのです。

肩が緩くて、服を着せる時も抜けちゃって上手く着せられなかったり。

こういうのは個体差あるからなっておもってたのだけど。

 

蘭ちゃんに革ジャンを縫ってた時でした。

縫い方を公開してくださってる方がいるので、その通りに縫ってきせてみた。

f:id:a_yellow_bird:20210328094313j:image

肩の調子が悪かった蘭ちゃんはこの形が素材が硬いせいか腕が下に降ろせませんでした。

なので一旦解いて袖のパーツをちょっと切って縫い直した。
f:id:a_yellow_bird:20210328094256j:image
f:id:a_yellow_bird:20210328094309j:image

袖の角度が変わりました。

試しに蘭ちゃんに着せてみたらいい感じ。
f:id:a_yellow_bird:20210328094253j:image

が、脱がせる時に腕が折れました( ;∀;)
f:id:a_yellow_bird:20210328094300j:image

直そうにも腕のパーツの中に折れた関節が埋まってしまって難しい。

仕方ないので、また新しい体を注文しました。

アンパンマンと違って頭は変えられないけど、蘭ちゃんは体は変えられるのよ。

昨日注文したのに、今日届くみたい。

早くて嬉しい。

とりあえず革ジャンは縫い上げました。
f:id:a_yellow_bird:20210328094304j:image

スカート縫いました。

蘭ちゃんに制服以外の服も縫ってあげたくて、ひとつずつコツコツと縫っていこうかなと思ってます。

縫いたい物が沢山あって時間が足りない。笑

 

まずはタンクトップの下に履けるようにスカート。

エストベルト付ける時の写真だけど、ここまでくれば後は簡単。

f:id:a_yellow_bird:20210326012530j:image

大変なのは裾の紺色のラインでした。

ピンクの無地のスカートじゃ味気ないので柄として、裾にラインを入れることにしたんだけど、紺色の生地をこの細さに切るのが大変でした。

アップで見たら紺のラインがギザギザなのが丸見えです。

細く切って手芸用ボンドで貼りました。

スカート本体はプリーツを付ける時の要領で何箇所か互い違いに折り目をつけて、さらに折り目をアイロンで伸ばしました。

一度つけたプリーツの折り目は簡単には伸びないので、すこーしだけ折り目が残ってる感じになります。

この状態でギャザーを寄せると、仕上がった時の裾の広がり方が綺麗かなと思ってやってみました。

そしてギャザーを寄せて、ウエストベルト付けて、面ファスナーを付けたら出来上がり。

f:id:a_yellow_bird:20210326013007j:image

スカートの広がり具合も、丈もなかなか好きな感じに出来ました。

ちなみに型紙はまたもや自作。

私はプリーツを入れて広げるという手間をかけたけど、ギャザースカートの構造は自体は簡単です。

出来上がり寸法で

エストベルト 2×7cm

スカート 3×14cm

どちらも横長な長方形です。

縫い代は5mmくらいの幅で適当に切りました。

裾とかウエストベルトの内側とかは縫わずにボンドで貼ってあります。