トリの独り言

トリが関心を持ったことをつぶやくブログです。あつ森の夢番地はDA-5853-1638-1381

リア友来島と夢番地

まずは夢番地

f:id:a_yellow_bird:20200803002150j:image

良かったらおいでくださいませ。

 

 

日曜の夜は花火大会でした。
f:id:a_yellow_bird:20200803002217j:image

浴衣を着て準備オッケー!

待ちに待ったリア友のとお約束の時間です。

リア友は数日前にSwitchを手に入れて始めたばっかり。

なのでリア友の分の浴衣も用意しました。

おいでませ!ぶどう島へ!

まずはぶどう島の観光地巡り。

灯台の見えるビューポイント。
f:id:a_yellow_bird:20200803002152j:image

ぶどう島の一押しスポット、船越英一郎岬に行ったときに「船越英一」花火が上がった!笑

慌てちゃって写真は撮れなかったけど、次のキイロイトリ花火はちゃんと撮れました!
f:id:a_yellow_bird:20200803002204j:image

星見公園で手持ち花火を楽しんだ。
f:id:a_yellow_bird:20200803002202j:image

和風庭園でしっとりと。
f:id:a_yellow_bird:20200803002155j:image

花火を楽しんだ後は博物館へ。
f:id:a_yellow_bird:20200803002214j:image
f:id:a_yellow_bird:20200803002158j:image
f:id:a_yellow_bird:20200803002211j:image

ボイスチャットしながらだったので、大変楽しかったし、リア友の声が久しぶりに聞けてとても嬉しかった。

ブドウ島の島クリエイトも凄い褒めてもらって嬉し恥ずかしでした。

 

謎なのはフレンド登録したのに森のフレンド一覧にリア友が出てこない。

なので当日はベストフレンドになれなかったんだけど、後日分かりました。

リア友が始めたばっかりでゲーム内のスマホにベストフレンドのアプリを持ってなかった。

それと、リアルな方のスマホニンテンドーオンラインのアプリを連携してなかったのも関係あるのかも。

翌日それらをすませたフレと再度通信して無事にベストフレンドになれました。

良かった!

欲しがってたテレビ送っといたよ~。

 

 

 

ゆめみさんに会いました。夢番地

久しくあつ森の記事書いてなかったけど、ちゃんとプレイしてます。

記事を書かないでいた間にガブリエルが引っ越していきました。

f:id:a_yellow_bird:20200731135014j:image

こう言ってくれると引き止めなかった罪悪感と寂しさが紛れるよ。

 

ヒヤシンスに派手な色の蕾が。
f:id:a_yellow_bird:20200731135017j:image
f:id:a_yellow_bird:20200731135002j:image

紫のヒヤシンスでした!

やったー!

バラは先が長そうだけど狙い通りの紫のバラも咲きました。
f:id:a_yellow_bird:20200731135006j:image

 

さてさて、アップデートがあったので昨夜ゆめみさんに会ってきました。

島の公開もしたんだけど夢番地は誰にも教えず。

というのもちょっと島がガチャガチャだったので、片づけて先ほど更新してきました。
f:id:a_yellow_bird:20200731134959j:image

あつ森では夢見の館じゃなくて自宅のベッドなのね。

ランダムで行ける機能はなくなっちゃったみたい。

夢番地知らなくても誰かの島に遊びに行けたら良いのになぁ。

貝殻のベッドがなんか怪しさを増してていい感じです。笑
f:id:a_yellow_bird:20200731134957j:image

良かったら、ぶどう島においでくださいませ。

 

また海賊ジョニーがいたのだけど、名前の部分が「かいぞく」になってる!
f:id:a_yellow_bird:20200731135010j:image

前回ジョニーだったのは初回だから?

次からずっと海賊なのかな?

この赤い服のジョニーも可愛くて良いよね。

独学でピアノは弾けるようになるのか。

ピアノの練習の日記を書くか迷ってたけど書くことにしました。

しかし音の事を文章にできるのか謎なのでカテゴリ作ったは良いけど、このカテゴリ続くのかな。

まあいい。

今は書きたいことがあるのだから。

 

環境面の事は雑記に書いていたけれど、肝心の練習面の事はあまり書いていませんでした。

練習は毎日少しでもやるようにしています。

仕事もあるし、家族が具合悪くしてるのであんまり時間取れない時もあるのだけど。

ピアノの練習には「大人のためのピアノレッスン」というこのテキストを使っています。

f:id:a_yellow_bird:20200719194515j:plain

この本は本当に分かりやすく書いてあります。

手のフォームから姿勢、鍵盤に指を当てた時の当たる部分とかも書いてある。

DVDでは練習曲の見本の演奏とか聞けるのですごく参考になります。

 

最初の方に指のトレーニングの曲が2ページに渡って載っているので、毎日の練習の前後に必ず指のトレーニングの曲を弾いてます。

この指のトレーニングが難しい。

別に難解な曲という訳ではなくてドレドレとかの単純なメロディではあるんだけど、同じ音量、同じリズムで弾くのが難しいんです。

大げさに言うと

ド 

みたいになっちゃう。

多分、とても基本的な事なんでしょうけど。

曲の練習は4曲目まで進んだ今も指のトレーニングが一番難しいと感じます。

毎日指のトレーニングをしていて少しはマシになってきたようには思います。

 

曲はというと、「ちょうちょう」「きらきら星」「歓喜の歌」「オーラ リー」と進んでいます。

タイトルだと分かりにくいんだけど、歓喜の歌はベートーベンの「晴れたる青空~」ってやつです。

「オーラ リー」エルヴィス・プレスリーの「ラブミーテンダー」の原曲だそうです。

今はオーラ リーを学んでる最中ですが毎日の指のトレーニングに合わせて、ちょうちょう、きらきら星、歓喜の歌も弾いてます。

今のところ左手は最大で4つの鍵盤しか使わない単純なメロディなので難しいということは無いです。

右手がちょっと難しい。

初心者向けのテキストなので指の動きも指示してくれてるんだけど、同じ音を弾くときも指が入れ替わったりします。

指示通りに弾くと弾きやすいのだけど、単純に親指から順にドレミファソって訳にはいかないです。

今のところ、両手で弾くことはそんなに大変じゃないです。

 

曲は誰もが知ってる曲なのに、楽譜がないと弾けません。

しかし楽譜がキチンと読めているわけではないです。

初心者用のテキストなので楽譜にもどの指を使うか簡略的に記入してあるんです。

左手はここから音が変わるというのを見る。

メロディは覚えてるのでそれらの情報だけ見れば弾けるという感じです。

テキストは楽譜の読み方も教えてくれてるんだけど、パッと見て音符がどの音なのか分かるようになるにはまだまだ時間が必要です。

楽譜もきちんと読めるようになりたいな。

 

上手く弾けたり、きれいに音が奏でられたりすると、とても嬉しくなります。

単に2つの音が重なってるのを聞くだけで感動しちゃったりします。

電子キーボードだけどピアノの音がとても綺麗で音を聞いてるだけでも嬉しくなります。

 

電子キーボードスタンド

友人知人に電子キーボード買ったんだと言うと、みんなキーボードはもともと電子だよ?ってなる。

パソコンのキーボードと勘違いするみたいです。

なので電子ピアノだよと説明します。

電子ピアノと電子キーボードの違いは色々あるみたいですが、物による差が大きいみたい。

分かりやすい違いは鍵盤の数。

電子ピアノは鍵盤が88鍵で電子キーボードはもう少し少なくて、76、61、41などあるらしいです。

中でも61が主流らしい。

私が買ったのは61鍵なので電子ピアノではなくてキーボードであるということは分かってるんだけど、電子ピアノの方が通りがいいので電子ピアノと言うことにします。

ここでも電子ピアノとします。

 

その電子ピアノに、スタンドを買いました。

というのも、今までテレワーク用に買った座卓用のデスクに乗せてだんだけど高さが合わないんです。

デスク自体に厚みがあるのでその上に乗せるとイスが合わなくなるんです。

電子ピアノは肘が鍵盤と同じ高さか、ほんの少し肘が高めが良いらしいんですが、そうなると鍵盤に対してローソファが低すぎて肩が怒肩になっちゃう。

ソファが柔らかいのも疲れる。

なので電子ピアノに合わせて純正のスタンドを買ってみました。

f:id:a_yellow_bird:20200728130407j:image

届いたので早速取り付けようと説明書を見たら、英語で書いてある。

日本語の取説はないみたい。

何故だ。

日本のメーカーの製品なのに。

それはともかく取り付けは簡単でした。

説明書を読むまでもなかった。

f:id:a_yellow_bird:20200728204135j:image

ちょっと見える背後が恥ずかしいですが。笑

安定感があって良さげです。

思ったより高かった。

これは計算違いでした。

イスは家に昔からあった丸イスを使おうと思ってたんだけど、丸イスだとこのスタンドでは低すぎてダメでした。

仕方ないので丸イスの上に分厚いあつ森の攻略本を置いて、その上に座ってみたらちょうどでした。

お尻は痛いですが仕方ない。笑

イスは速攻で注文することにします。

でも軽くて折りたたみ出来て、ちょうど良い高さのイスなんてあるかな〜。

探してみる事にします。

 

電子キーボードカバー

トリは電子キーボードは持ち歩いたりしません。

が、家に置いとくとホコリが気になる。

幼い頃、友達の家にあったピアノには蓋がしてあって、蓋の中にフェルトの鍵盤カバーがしてあった。

あんなに立派な物ではなくても、電子キーボードにはカバーが必要なのでは?

と思って検索してみました。

やっぱりカバーはあった方が良いらしいですが布だと布から出たホコリが鍵盤の隙間に入り込むみたいです。

そこでナイロンの物を買おうと検索してみたんだけど、持ち運び用のガッチリしたケースばかり。

たまに被せるだけの物が有ったかと思うとサイズが合わなかったり、素材が伸縮する布だったり。

仕方ないので、自作しました。

f:id:a_yellow_bird:20200722095523j:image

酷い見かけ。笑

ビニール袋を二枚重ねて貼り合わせた。

ナイロンのこんなに大きな生地持ってないし、買ってもウチのミシンでは縫えない。

誰に見せるわけでもないので、ビニール袋で良いです。

ホコリが防げれば良いのです。

作ってみたら案外着脱しやすくて使いやすい!

 

写真にチラッと写ってるけど、ヘッドホンも買いました。

耳が悪いトリは密閉型のヘッドホンは無理なので、唯一あったオープンエアーの安い電子ピアノ用のヘッドホンです。

選ぶ余地もなく一択です。

高い物なら沢山あるのだけどね。笑

でも実は好きなメーカーの物だったので気に入ってます。

 

さてさて練習はと言うと、キラキラ星に進みました。

ちょうちょうと違ってキラキラ星は難しいです。

右手の指の動かし方が難しい。

でも楽しくて電子キーボードは時間泥棒です。

明日からの連休中、たくさん弾けそうなので楽しみにしています。

 

電子キーボードと、あつ森の話

電子キーボードが届きました。

f:id:a_yellow_bird:20200719194528j:image

思ったより軽かった。

大きさは思った通りの大きさでした。

教本も昨日届いてました。
f:id:a_yellow_bird:20200719194515j:image

電子キーボード用に開放型のヘッドホンも注文していたんだけど、左側が聞こえなくなったり聞こえたり、音が小さくなったりして不具合があったので返品して、違う物を注文したところです。

明日届くみたい。

電子キーボードのいいところは音量を絞れば音は小さくなるので近所迷惑にならないとこですね。

ちょっと弾いてみたんだけど同じ家にいた家族にも聞こえてなかったみたい。

早速教本通りに弾いてみました。

まずは姿勢から。

次にドレミファソを右手と左手で弾いて、次は指の練習に幾つかのメロディが載ってました。

指の練習は右も左も同時に同じテンポで同じメロディを弾くみたいです。

なんとか出来る様になって、最初の曲は「ちょうちょう」でした。

ちょうちょうは右手で主旋律を弾いて、左手はソの音だけを主旋律に合わせて弾いていきます。

これ、めちゃくちゃ簡単でした。

トリは昔エレクトーン習っていて、身につく前に引っ越してやめちゃったものの、家にオルガンがずっとあったんです。

オルガンが子どもの頃の遊び道具だったから自己流でオルガンを奏でてました。

だからかな。

指の練習の方が難しかった。

リズム良く音符通り弾くのが難しい。

だんだんリズムが早くなってしまうんです。

電子キーボードだからメトロノームも付いてるので、メトロノームを鳴らしてリズムを乱さないように頑張ります。

まだ最初の方だから、楽譜に片仮名でドレミファソって書いてある。

さすが初心者用。

その片仮名を読んで弾いてる現状。

ちょうちょうは弾けるけども、ちゃんと楽譜が読めるようになるか不安です。

2時間くらい弾いてみたんだけど、指が筋肉痛になりそう。笑

私が買ったキーボードはピアノに寄せてあって鍵盤の押し心地とかピアノみたいな感じらしいです。

ピアノは未経験なので自分ではよく分からないのだけど、オルガンやエレクトーンとは違うのはわかる。

エレクトーンとかは鍵盤の押し心地はもっと軽いです。

弾くのとても楽しいです。

買って良かった!

 

あつ森の事。

二本の虹が!
f:id:a_yellow_bird:20200719194518j:image

本人はJって名乗ってるけど、名前の部分はジョニーになってるよ。笑
f:id:a_yellow_bird:20200719194531j:image

ついに欲しかった素朴な木製看板のレシピ貰いました!

やったー!
f:id:a_yellow_bird:20200719194512j:image

早速作って果樹園の看板を立て直しました。
f:id:a_yellow_bird:20200719194524j:image

苦労してたナナフシをゲット!f:id:a_yellow_bird:20200719194521j:image

これで7月の虫も魚も海の幸もコンプリートです。

待望の紫のバラができました。f:id:a_yellow_bird:20200719194534j:image

一株じゃたりないのでもう少し紫のバラを咲かせたいです。

電子キーボード

思い立って電子キーボードを注文してみました。

注文したのはヤマハピアジェーロNP-12です。f:id:a_yellow_bird:20200715144125p:plain

白くてシンプルな電子キーボード。

 

思い立ったといっても急にピアノを始めよう!って思ったわけではなくて実はずっとやってみたかった。

定年を迎えたら電子ピアノ買ってピアノ教室に通おうとずっと思ってたんです。

定年まではまだまだ先だけども。

が、なぜ今買ったかというと、コロナの騒ぎで今後ピアノ教室がどうなるか分からないなって思ったことがきっかけでした。

ピアノを教えてくれる教室はずっとあるだろうけど、今あるようなグループレッスンとかはなくなる可能性もある。

トリは趣味でピアノが弾けたらなと思ってただけだし、定年後のお友達は大事です。

同じピアノ仲間との出会いも期待していたし、個人指導してもらう程ではない。

個人レッスンはグループレッスンよりも料金が高額だし定年後趣味にそこまでお金が使えるか??って思ったんです。

今は家で独学で学ぶためのテキストも充実してるし、レッスンに通えないなら独学でも楽しめるかな~って考えて、独学なら何も定年まで待つことないじゃない。ってなったわけです。

独学だとピアノ仲間との出会いはないですが、こういうご時勢だし、そもそもトリ自身がちゃんとピアノを続けられるか分からない。

なら独学で今から始めてみたら良いじゃない。

ただ電子ピアノは大きい。

今トリの部屋はピアノを置くスペースは無い。

なので電子キーボードにしました。

 

電子キーボードを選ぶにあたって、だいぶ迷いました。

お値段はまあ色々ですがよほどの物を選ばない限りはそこまでお高くない印象です。

何が違うかというと機能が違うのです。

色んな楽曲が入っていて、キーが光って初心者向けにレッスンしてくれる物、今回トリが買ったみたいなシンプルなもの。

実はトリは小学校2年生の頃少しだけエレクトーンを習ってました。

引っ越しを機に止めてしまったけど。

短い期間だったので身に着くまではやってない。

なので鍵盤楽器というジャンルでは、ほぼ初心者ではあるけど全くの初心者ではないのです。

最初は光るキーでレッスンできる機能の付いてるものを買おうと思ってたんだけど、そういう物って本体表面に収録曲のタイトルが書かれてるんです。

となりのトトロだとかパプリカだとか。

人気曲なんだろうし、トリも好きな曲ではあるけどタイトルが本体に書かれてるというのが嫌だ。

耐用年数が何年かは知らないけども5年や10年くらいは使いたい。

10年後もピアノを続けてるかは定かではないけども、続けてたとしてその本体に10年前に流行った曲のタイトルが書かれてるのは・・・ヤダなぁって思ったんです。

本体の光るキーボードの機能を使わなくても教えてくれる教本はあるので、この際見かけに拘って好きなデザインの電子キーボードを買うことにしました。

デザインが好きというのは長く続けるモチベーションにもなると思うので。

逆に言うとデザインが好きじゃないとモチベーション下がる。

トリが注文したピアジェーロは2016年に発売した電子キーボードらしくて売ってるところが少ない。

でもまだ売ってるところもあるので良かった。

色は白。

黒は埃が目立つからね。笑

一緒に教本とヘッドホンを注文しました。

届くのが楽しみです。