お洋服の心配はなくなりましたが、バッグ。
手持ちのをつかおうと思ってました。
お気に入りの小ぶりの赤いバッグ。
久しぶりに出したところ合皮が剥げてました;;
ほんの小さな部分で遊びに行くくらいならまだ使えそうですが、フォーマルな場ではやっぱりまずい。
バッグも買うしかないようです。
が、前も言ったけど1回しか使わない物にお金出すのはねぇ。
トリはケチなのかもしれません。
この場合の1回しかというのは今度の結婚式だけに限らずちょっと範囲が広い。
というのもコロナ禍で小ぶりなバッグを持って出かける機会がほぼ皆無になりました。
新しく日常にも結婚式にも使えそうなバッグを買ったところで、ろくに使わない内に合皮が剥げたらと思うと。
パーティバッグは絶対的に1回しか使わないので大前提として却下です。
無駄遣いは嫌です。
それならば合皮ではなく本革のバッグを買えばいいかなと。
昔は結婚式に革のバッグはマナー違反だったそうですが、最近ではOKなようです。
本革ならしまっている内にボロボロになることはないはず。
ここぞというときに持っていける小ぶりなハンドバッグがあったら便利そうなので本革のバッグを買う事にします。
本革なので予算は5万円くらいかな。
そう思って革製品も扱っているバッグ屋さんを覗きに行ったんだけど、小ぶりのバッグって合皮ばっかりなのね。
バッグは通販ではなくて実物を見て手に取って買いたい。
重さや質感、物の出し入れのしやすさとか確かめたいんです。
気に入ったデザインがあったらお店に見に行くつもりで、手が届きそうなブランドの公式通販サイトを見てみたけど、いまいちピンとこない。
別件で立ち寄ったショッピングモールに中古のブランド品を扱うお店が入っていました。
そういったお店に入るの初めてだったのだけどハイブランドから手頃なブランド、アウトレットの品など色んなブランド品が置いてあって、使用感とか綺麗さでAとかBとか振ってあって興味深かったです。
トリにはどこのブランドか分からなかったけど結婚式用のパーティバッグが590円で売ってた。
中古のブランド品のお店だから多分どこかのブランドのバッグなんでしょうけど、590円とはお安い。
使用感もなくてとても綺麗なパーティバッグでした。
無駄遣いは嫌でも、このくらいの価格なら良いかと手にとった所、その隣にめちゃくちゃ好みの本革のハンドバッグが置いてありました。
こちらもほぼ未使用みたいに綺麗なバッグでした。
こっちのバッグはトリでも分かる。
コーチのバッグで品番がFから始まってたのでアウトレットの物の様です。
アウトレットの物なら予算内で新品が買えるかもと思い、スマホで調べてみたんですが、何年も前に廃盤になってました。
590円のパーティバッグと両方買うか迷ったけど、気に入ったバッグも小ぶりで結婚式に持って行っても問題なさそうだったので、気に入った方をのみを買ってきました。
バッグを買うと決めた時に中古のバッグを買うとは思ってなかったけど、良い出会いでした。