花粉のピークを迎えてます。
以前も花粉で頭皮にかさぶたが無数に出来てしまった事有るんだけど、過去に一回だけで近年はそこまで酷く無かったんだ。
けど今年は酷い。
頭皮がピリピリしてて、なんとなく痒くて。
かさぶたができた年のことを思い出します。
かさぶたになる前に、ピリピリで済んでるうちに何とかせねばならぬ。
って事でシャンプーを変えてみました。
調べたところによると地肌に優しいのはボタニカルシャンプーで、アミノ酸系の奴らしい。
ボタニカルはボタニカルって書いてあるけどアミノ酸系というのがよくわからない。
よく分からないのだけど、アミノ酸系シャンプーは成分表示の欄に◯◯や◯◯って書いてある物ですって解説してくれてるサイトさんが多いので参考にしました。
迷って買ったのはこちら。
ガッキーが宣伝してたビオリスです。
今だけプーさんの柄でした。
これを選んだのはコンディショナーとセットでも800円しないから。
無茶苦茶安かった!
安すぎてどうよ?って思ったけど、実際に使ってみて頭皮のピリピリ感がすぐに消えました。
シャンプーひとつでこんなに変わるなんてビックリです。
頭皮にかさぶたができたらやだなって思ってたけど、頭皮に優しいシャンプーで救われました。
頭皮への優しさは期待してたけど、髪の状態に対しては期待してなかったのに、かなり良かったです。
天使の輪!とはいかないけど、頑固な癖毛が真っ直ぐになって纏まりやすくなった。
嬉しい誤算でした。
口コミ見ると評判はあんまり良くないけど、私には期待以上のシャンプーでした。
花粉シーズン早く終わらないかなぁ。
世の花粉症の人たちは頭皮にはこないのだろうか。
私は花粉避けのマスクと帽子が手放せないです。
マスクと言えば、ネットで便利な画像を拾ったので貼っておきます。
ここで言うハンカチはタオルハンカチじゃなくて大判の木綿のハンカチだよね。
ゴムの部分は使用済みの使い捨てのマスクのゴムを再利用したら簡単そう。
ここを切れば輪になるので使えると思います。
ハンカチは無地にすれば使いやすそう。