昨日も書いた通り、特訓ポイントを集中して集めてさっさと終わらせてしまいたい。
その方がドラクエ10の世界をより楽しめるから。
ちょっと調べたところによると、強ボスにスーパースターを連れて行くのが良いみたいなので優秀なスーパースターさんを168時間借りてみました。
フレさんにスーパースターで落ちてる方はいないので酒場でゲーム内マネーで借りました。
なので、借りてる内にできるだけ沢山特訓ポイントを稼ぎたい。
昨日は初めてだったのでスーパースターを連れて強ボスに行ったら、どのくらい特訓が稼げるのかを知らなかったので、一通り強ボスを倒してみました。
途中オーブの香水が切れてたりして2回戦った強ボスもいますが、強ボス1周で679ポイントの特訓ポイントを稼ぐことができました。
これが昨日の強ボスやる前の特訓ポイント。
こっちは強ボス終わった後の特訓ポイント。
魔法戦士でやったんだけど、その差679ポイント。
これはオーブの香水をちょこっと使ってオーブを狩りながらやった結果です。
オーブにこだわらないでやるなら、強ボスは1日に何度でも行けるので「悪魔の右手強」「破戒王ベルムド強」だけを繰り返した方が早そうです。
この2つはスーパースターのミリオンスマイルありだと1回で50ポイントもらえます。
1回の戦闘は時間がかかっても2分はいかない。
「続ける」にすれば周回も楽です。
効率だけ見れば悪魔の右手とかを周回すればいいんだけど、トリはオーブも欲しい。
オーブ、最初は金策で売ろうと思ってたんだけど貯めることにしました。
オーブって職人で使うのでちょっとは持ってるんですが、各色99個までは集めようかなと。
99個を超えた分は売ればいい。
金策大事です。
それから、強ボスをやるに当たってもう一個工夫してます。
装備を皮の装備にします。
汗と涙の結晶目的です。
結晶金策しようと思って結晶装備を整えるのってすごく大変です。
買った時の装備品の金額と売るときの結晶の相場を読まなければならないし、使い込み度を100にするのには弱い敵じゃダメ。
皮の装備で結晶?って思われそうですが皮の装備は超らくちんなんです。
職人さんの失敗した錬金の皮の装備がバザーで格安で売ってます。
安いものは1Gとか。
時間帯によっては多少高くなってるけど、50G以内で買える時が多い。
ちなみに50Gを超えるものは買いません。
店売りで50Gで売ってるんだけど、店売りのも結晶が取れます。
なので店売りで買った方が安いものは店売りで買います。
格安で買う皮の装備は1か所につき1個結晶が取れます。
皮の装備で強ボス1周すると使い込み度は100にはならないんだけど、結晶を取り出せる程度にはなります。
素材屋で結晶を取り出すときに
「使い込み度が100じゃないので取り出せる結晶の数が少なくなるけど良いかな?」
とか言われますが良いんです。
元々1個しか取れない皮の装備なので、使い込み度が足りなくても1個は絶対に取れます。
頭、体上、体下、腕、脚と5か所付けたら強ボス1周で5個です。
職によっては盾もつけられるので6個取れます。
これは割とおいしいです。
何より結晶用の装備品を買うときに考えなくて良いのが楽。
ちなみに皮の装備でもマリーンからネルゲル様まで何の問題もなく倒せます。
サポさんが頑張ってくれます笑