模様替え再び
模様替えしたお部屋に、また手を加えました。
窓の傍の椅子をお菓子のイスにチェンジ。
そして食卓を追加しました。
ティーセット付のテーブルを買って、王宮のイス・青を合わせてみました。
トリは木工職人なので椅子は自分で作れるんだけど、お菓子のベンチが1個大成功して色が変わってしまった。これはこれで可愛いので良いか笑
プクリポのテーブルを別の素敵なテーブルに変えたいのだけど落ち着いた感じでちょっと可愛らしい座高低めの円卓って何があるか分からないので今はプクリポのまま。
前回の記事で気になっていたこの階段前の角を変えました。
ここをいじる前に家具を置ける数がMAXになってしまって2階の適当に並べてた品々をちょっと片付けました。
2階もテコ入れしないとダメなようです。
さてさて、ここがどうなったかというと
↓
↓
ジャジャーン!って言っても分かりにくい。
ドアの前がね、違うのです。
この角度だったらわかるでしょうか?積み石の壁をせり出してアールヌーボー調扉を設置して玄関ポーチを作りました。
玄関を入ってすぐの視界はこんな感じ。
このアールヌーボー調の扉、開かなくてもすり抜けられます笑
なかなかに寛げる空間ができたかな?
2階は、ヒストリカコーナーとムーニスコーナーをどう残すかが課題かな。
キッチンとかお風呂とかを2階に設置したいなぁ。