模様替えしました。
使ってる家具はあんまり変わってないんだけど、雰囲気はガラリと変わりました。
天井を見ると窓が丸いラインになってるのが分かると思うんだけど、このライン出すの難しかった。
白ねこの便利な壁の端っこの部分だけ出るように重ねて配置してるのでウッカリすると猫の柄が出ちゃうので微妙な調整が必要でした。
トリの家は階段の下のデッドスペースとその隣のスペースが奥まった感じになっていて、そこに家具を配置しにくかったので丸く窓にしちゃえばいいんじゃない?って思ったのが模様替えのきっかけです。
よく見ると窓の向こうの景色が不自然です笑
今まではリーフ柄の便利な壁とガーリー柄の便利な壁を使ってたけど、落ち着いた雰囲気のヤシの葉の便利な壁に統一しました。
白猫の便利な壁のピンクのラインとも合う緑色のカーテンで良かった。
前は玄関開けたら即ベッドに行けるようなベッドの配置にこだわってたんだけど、邪神もあるし庭にベッドが置けるようになったので家の中のベッドに実用性を求めなくなったのでインテリアとして、好きな場所にベッドを置きました。ここの角も白ねこの便利な壁で丸いラインにしようかなぁ。
でもそうすると窓だらけの家になっちゃうのでちょっと迷います。
ちなみに模様替えの前はこんな家でした。
キラキラしい。
そして物が多い。
こういうキラキラしたお部屋も好きなんだけど物がたくさんあるお部屋は落ち着かない。
このお部屋はいつだったかのアストルティアプリンセスコンテストにサブの背景として使ってキラキラ仕様になりました。
サブのプクで叶姉妹風のネタで応募したのです笑
模様替えしたお部屋も物がない様に見えて壁がめちゃくちゃたくさん使われてるので、実は家具は多めなんだけど、落ち着けるお部屋になりました。