一階の模様替えをしたら、これ以上家具は置けないよと言われてしまったので、しぶしぶ二階も手をつけました笑
もとの二階はこんな感じ。
ムーニスコーナー
ヒストリカコーナー
トリはムーニスとヒストリカをこよなく愛してます。
この他にもシラナミさんやポイックリン、ダストンさん、セラフィとかの像やリーネさんとかのキャラクターズファイルのクエストで手に入れた家具とか、クエストやイベントでゲットしたお宝が置いてありました。
言わば趣味部屋です。
しかし、自称ヒストリカ教団の教団本部としてはヒストリカは片付けたくない。
自称ムーニスの愛人としてもムーニスも片付けたくない。
なのでヒストリカとムーニス以外の飾ってた他の家具を全部倉庫に入れました。
更に言えば、トリは家は家らしくしたい。
生活機能があってくつろげる場所にしたいのです。
一階の模様替えをした時から思ってたんだけど、この家では生活できない。
水回りが無いんです!!
キッチンとお風呂がないとね。
って事でヒストリカに調理担当になって貰いました。
怪しい感じだけど・・多分・・おそらく・・・美味しい料理を作ってくれるはず。
背後に調理台と食器棚とかも置きたいな。
今はどんな物にするか検討中です。
もともとはムーニスコーナーだったところです。
ヒストリカのキッチンと王宮のキッチンを組み合わせてパピヨンの衝立とアールヌーボー調扉を設置してます。
王宮のキッチンは木工職人のトリが作ったのだけど、1個目で大成功になって赤になっちゃった。
本当は青が清潔感あって良いかと思ってたけど、材料を買ってもう一個作るのは家計に打撃なので、赤で良しとしました。
茶色を基調にしたこの部屋には赤が合うしね。
キッチンの向こうには前からあった書斎。
ヒストリカコーナーだったところは縮小しただけであまり変わってません。
キッチンが移動してムーニスが増えた。
右側にはお風呂。
お風呂を拡大するとこんなです。ウェディのバスタブにウェディングイベントの時の花びらのラグを組み合わせてプリンセス風にしてます笑
この家のテーマはディズニープリンセスなので許して。
パピヨンのイスと王宮のカウンター・小を置いてお洋服を脱いだり休憩したり出来るようにしました。
冬は浴室が冷えない様にカボチャの暖炉もあります。
ヒートショックは怖い笑
お風呂やキッチンに清潔感が出るように床も白っぽい物に変えてみました。
本当はお手洗いも置きたかったけど、便器という家具はないからね。
壁とかバスタブとかでトイレを使って作る方もいるけど、トリは和式じゃなくて洋式の可愛い便器が置きたい。
便器に可愛いとかいうのも変ですが笑
本当はお風呂も猫足バスタブとかが良かったけど、残念ながら無いんだよねぇ。
2階の全景はこんな感じです。
一階のこのコーナーもテーブル変えたいって言ってたけど、変えました。
ハートのテーブル・小を組み合わせてももいろのクローバーのテーブルです笑
普通のがピンク。
大成功が黄色。
あと紫と赤もあればよかったのにな。
写真にはないけど、二階を整理して家具を置けるようになったので、テーブルの上にティーセットを置きました。
下にはフレに作ってもらったふわふわ雲のラグを敷いてあります。
ふわふわ雲のラグが生きるように床を寄木細工に変えてみました。
模様替え楽しかった♬