菜の花祭りの期間が判明
GWの高崎旅行が近づいてきました。
とはいえGWまでにはまだ少しあるけども。
鼻高展望花の丘の菜の花祭りの期間が発表になったかなと思って調べてみました。
↓PDFです。
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014010900838/files/18thnanohana.pdf
4月13日~5月6日までと結構長い。
最後の方までちゃんとお花見れるのでしょうか。
同じ関東にある私の家のあたりは今現在菜の花が咲き誇ってるのだけど、鼻高展望花の丘自体が小高い丘っぽいのでまだ咲いてないのかな?
家よりも北に位置してるしね。
イベント内容にある菜種油絞り実演は結構興味あります。
無料まゆクラフト体験ってどんなのかな?と思って「まゆクラフト」で調べたら繭玉を使って動物とかお花とかの置物を作るみたい。
こういうのもあるんですね。
無料だし小さいお子さん向けかな?
一番興味あるのは地場産野菜等直販売コーナー。
でも野菜買っちゃうと重いし、お土産って感じじゃないよね笑
採れたて野菜は美味しいんだけどね。
菜の花祭りは開花状況次第で行ってみたいけど、その前に体調をキッチリ整えねば。
前もちらっと書いたけど婦人科系の病気をやってしまって現在バテバテです。
時期的な物で自律神経も乱れてる感じがする。
今のままじゃあちこち見て回る体力がないのでGWに向けて体力を蓄えます。