旅行には元気が一番③
歯医者さんに行ってきました。
欠けてしまった歯のある、食べ物が詰まりやすい部分に詰め物をしてもらいました。
なんか違和感・・・。
何かが歯にずっと詰まってる感覚。
そらそうです。詰めたんだもん。
それもなんか、隣の歯と段差があったり、なんか微妙な隙間があったり。
本当に大丈夫なの(^^;;;;;
って思いつつも治療を終えました。
治療してもらってから今日で5日経過。
大丈夫だったよ!!
食事しても歯に詰まることもないし、微妙な隙間と思ってたところにも詰まらない。
段差のところにちょっと食べ物が残ってることあるけど、それはすぐに取れるし詰まるって感じじゃない。普通の歯とおんなじ感じ。
詰めてもらって知覚過敏も緩和したし、快適に過ごせてます。
ただ、食事の最中たまに何か詰まってると思って舌で押し出しそうになる。
詰まってるのは食べ物じゃないのに、以前の癖が抜けないんですね。
長年詰まる状態で過ごしてきたんだもん仕方ない。
しかしこれで歯の不安はなくなりました。
靴の話。
靴の崩壊の話を友人知人にしたら、私もあるよ、とか家族の靴も崩壊したよとか益々色々な話が集まりました。
中にはお葬式の時に革靴が剥がれたという強者もいた。
そんなに多くの人が経験してるという事は、よくある事なんだね。
私自身は今のところ経験しないで済んでいてラッキーです。
新しく買ったスニーカーはというと、この間鎌倉に日帰り旅行行ったときに履いていったけど、何のストレスもなく楽に歩けました。
良かった良かった。
これで古いスニーカーは会社の置きスニーカーにできます。
これで一人旅へ行く健康面の準備がちょこっと整いました。
もう少し体調良くなるように、今よりも元気になるように日々頑張ります。