アストルティアは綺麗だな。
アストルティアはどこに行っても美しいなと思います。
ストーリー攻略してきました。
途中まではフレと一緒に。エル男のフレの横に並んだ時にトリの方が小さくなるように小さめのボディにしているのだけど、本当はトリの中の人は大きいボディの方が好きです。
最初ドラクエ10を始めた時は種族によって能力差が結構あって、私もフレも僧侶になりたかったのでエルフを選んだのでした。
その後、いつだかのアップデートで種族の能力差はなくなったけどエルフ結構気に入ってます。
ただ、同じボディの大きさを選択すると女子の方が男子より背が微妙に高くなってしまうんだよね。
もともとエルフって身長差はほぼないけども。
大人と子供、男子と女子でもう少し差があってもいいのにな~。
多分途中で微妙に差が更になくなる方向で調整されたような気もする。
ニコロイ王も前より微妙に小さくなったし。
ニコロイマニアのフレが嘆いていてそれが原因で一時期ドラクエ10から離れてしまった。
最近復帰してくれたので嬉しいです♪
ストーリーの途中で撮ったネタバレにならない写真。前からも。メインストーリーをやるときはヤリ僧侶で行きます。
僧はすでに特訓ポイントも満タンで経験値や特訓は何も得るものがないけど一番ヤリ僧侶が使い勝手良いのです。
さっさと他の職の特訓を貯めてしまって常にヤリ僧侶でいられるようにしたいなぁ。
ストーリーの感想は若干最後の方急ぎ足だったなーって思いました。
後期のアップデートでエピローグのクエが出るというので、楽しみにしています。
というかエピローグないと駆け足過ぎて。
メレアーデのお部屋ですが、やっぱり猫ちゃんをポイポイぬいぐるみのように扱うのが嫌でみんなの提案に投稿してしまいました。前も書いたけどID表示されてますが酒場フレのみ募集中です。無言申請どうぞ。
トリはメレアーデのお部屋に預けた猫ちゃんに名前を付けてます。
たくさんいるので同じ名前を付けちゃわないように数字にちなんだ名前にしました笑
「いちこ」「にお」「さんこ」
数字を平仮名読みにして女の子には「子」男の子には「雄」をつけただけの名前です。
でも数字が多くなると文字数足りなくなるので15までで一区切りにして次の15匹は「美」「吾」を付けてます。
こんな名前だけど猫ちゃんの性格も怒りん坊はなるべく避けたりと、ちゃんと選んで猫ちゃんを預けてたのに。
運営さんの目に留まって改善されると良いんですが。
サブにこんなお手紙が来てました。餅でみんなのお知らせ広場に投稿した絵葉書がたくさんイイネを頂けたようです。
6枚って書いてあるけど、餅が投稿した日は5枚しかなかったような。
こういうお手紙は定型文なんですね。
最終的にイイネがどのくらい貰えたのかは書いてないのね。
来客あって今も家に泊まってたり、親戚が入院してお見舞いに行ったりと、ほんとバタバタしてたので小まめにチェックできなかった。
でもたくさんイイネ頂けたようでうれしいです。
お知らせ優待券って何だろうと思って調べたら、次回投稿する時に無料で優先的に投稿できるチケットらしいです。
レア度Cなんだ。
これ同じ日にこの券を持ってる人が6人以上使ったらどうするんだろ。
そんなことはあんまり無いのかな?
せっかくもらったのでこれを使うためのネタでも考えようかな~。