お人形の頭部のみの写真があるので苦手な方は注意です。
この蘭ちゃん。
頭がとても重いのです。
普通のねんどろいどのキャラクターたちよりも髪の毛の量が多いせいだと思うのだけど、とにかく重量バランスが悪い。
この髪の毛はとても可愛いのだけど、お洋服を着せ替えるときも、ロングの髪の毛が硬くて邪魔で。
帽子を被せてあげたくても角が邪魔で。
そこが可愛くもあるけど、柔らかくて軽い髪の毛に変えたい。
そう思って用意したのがこちら。
ねんどろいどのカスタムヘッド。
そしてウィッグ
ねんどろいどに合うサイズのウィッグはなかなか売ってないので貴重品です。
蘭ちゃんの別の表情のお顔に早速被せてみると
うーむ・・・鬼太郎かな?
これは前髪を切ってあげなければ。
ウィッグの手入れや前髪の切り方を紹介してくださってるサイトさんを色々見たのだけど、皆様それぞれにやり方があるみたい。
美容師さんが色々なやり方で髪を切ってくれるのと同じなのかも。
ウィッグにも髪質とかあるみたいです。
とりあえずは手持ちの眉毛ハサミで切る事にして、100円均一ですきバサミも買ってきました。
万が一、顔にハサミで傷がついたら嫌なので
カスタムヘッドのお顔に変えました。
余計なところは切らない様にヘアピンで留めて慎重に。
結構思い切ってバッサリ切ってみた。
蘭ちゃんのお顔に変えて微調整して。どうでしょう。
ちなみにお洋服はねんどろいどどーるのハリーポッターの制服です。
蘭ちゃんの体をオビツ11からねんどろいどどーるに変えようと思ってます。
ちょうどgirlの体が再販の予約受付してたので注文してあります。
裸だと可哀想なのでハリポタの制服も買ってみたのだけど、オビツ11に着せたら着れました。
ちょっと蘭ちゃん度は薄れたけど、可愛くてお気に入りになりました。