秋の準備
9月に入って草の色が変わりましたね。
まだ暑いけど、少し温かい装いをと思って猫の服を着たらダルマンがこんな事を。
いつもはエレガントだとかそういう事しか言わないのに、こんな風に反応してくれる事もあるとは。
海の幸や虫や魚も少し変わったけど、8月程増えたわけでは無いのでアッサリ全部取れちゃいました。
9月からの新しい種類で1番苦労したのはメンダコかな。
レアでは無いようだけど、なかなか出会えず。
ウチの島ではダイオウグソクムシやオオシャコ貝よりも出現率は低いです。
お友達が良く水撒きに来てくれたおかげで、黒のコスモスと緑の菊が咲きました。
ありがとう!
まだ紅葉してないけど、これから紅葉していくよね。
松ぼっくりとドングリが取れるようになったし、草の色が少し黄色っぽくなったので今まで道に敷いてた小花が季節と合わなくなりました。
てことで、マイデザインを二つ作りました。
よく見ないと分からないのだけど、松の落ち葉です。
こちらは紅葉の落ち葉。
松ぼっくりとドングリは落ちてる感じに飾ってます。
・・・まだ木々は青々してるけどね。笑
まぁ、秋に向けての準備です。