武闘家とブレスとレギロの話
前回の記事で良いお年をとか書いときながら、またドラクエ日記です。
まずは武闘家の話。
武闘家がヤリを使えるようになったので武闘家もメインで使いたい。
お金貯まったので、武闘家の装備を買いました。
レギオンで揃えました。
レギオンに合わせて博愛の指輪とダークグラスを付けると、そこそこ耐性は整います。
呪い、マヒ、混乱、封印、幻惑が100で、即死が60。
それに会心と身かわしをつけました。
武闘家が混乱して味方を攻撃したら怖いから混乱は必須かなと。
武闘家の装備全部揃えるのに900万くらいかかりました。
これから武闘家生活を満喫予定です笑
ブレスとレギロの話。
フレがレギロの為にブレス100装備を用意したと聞いたので、トリも用意しました。
と言っても、トリはカテドラルローブを買っただけでブレス100になりました。
元々カテドラルセット持ってたのでブレス100にするの簡単でした。
買ったのはこちら。
90万Gでした。
武闘家の装備とコレを買ってトリの財布はスッカラカンだけど、買う為に貯めてたからいいのです。
良い買い物をしました。
カテドラルローブを装備して、耐性はこんな感じ。
なかなか良い感じです。
装備が揃ったところで、フレと遊ぶ機会があったのでレギロ早速行ってきました。
トリのキラパン
ブレス100天地(サポ)
ブレス100僧侶
ブレス100僧侶
の構成です。
ブレス100の天地さんはなかなかいないので、中身入りの二人でお互いを借り合いました笑
トリのキラパンはレギロ用には調整してないので火力が足りず、時間がきてダメでした。
ブレス100のおかげか、全滅はしなかったです。
ちょうど時間切れになった時に、もう一人のフレが声を掛けてくれました。
そしてフレのキラパンに入れ替えてもらって、サポ天地を外して中身入りブレス100天地になり。
思ったよりあっさり勝ててしまいました。
常闇の時よりも全然白熱せず、あっさりです。
念願のレギロに勝てて良い年末になりました。
トリもキラパンのテコ入れしようかなぁ。